アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2011年2月 | メイン | 2011年4月 »

2011年3月15日 (火)

お別れ会 読み聞かせ「私のワンピース」

幼稚園で最後のイベント(卒園式を除く)、お別れ会がありました。

読み聞かせ会のメンバーが、学年ごとに出し物をします。

私は年長さんのグループで、発表したのは「わたしのワンピースbook

とても想像力を育むような、すてきな絵本ですconfident

シーンが変わるのをイメージして、舞台で使うものはすべて手作りでした。

絵本のストーリーをご存知の方は、以下の画像で流れが少しわかると思います。

撮影は、年少の(娘の)担任のMIKI 先生にお願いしちゃいましたsmile

とても上手にたくさん撮っていただけて、嬉しいheart04 ありがとうございますsign03

0315 0315_2

0315_3 0315_4

0315_5 0315_6

0315_7 0315_8

0315_9 0315_10

0315_11 最後は星☆のワンピースで歩いていきますnote

変身前は透明のビニールをかけて、通り過ぎたら仕掛けのある厚紙を引きますsign03

すると絵が一瞬で変わるので、子供たちが歓声を上げてくれましたhappy02

(仕掛けの部分はまた別で紹介できればと思います。→2011/3/18UPしてます)

0315_12 0315_13

素敵なメンバーがお互い意見を出し合って、

ひとつのものを作り上げていく過程がとても素晴らしいです。いい経験になりましたheart02

2011年3月14日 (月)

藺牟田池ビオトープ計画

私ひとりの最後の自由な一日…というのは大袈裟かもしれませんが、

あと3日で次男の卒園式があり、春休みになりますcherryblossom

明日からは幼稚園のお楽しみ会、他、こどもの習い事関係の予定が続きます。

来週には長男(小学校)も春休みに突入…。

新年度からは長女の入園先が「完全送迎&預かり無し」なので、実質今日が最後。

前置きが長くなりましたが、今日はせっかくなので、藺牟田池に走りました。

午前中お天気が良く、少し暑いくらいでしたsweat01

いつものキャンプ場近くの駐車場からサイクリングロードを歩くと、

ヤナギの木は新芽が芽吹き、ヤナギハムシ、カメノコテントウを多数見ることができました。

また、ツツジの植え込みでは、チャミノガ(?)の幼虫=みのむしを多数発見shine

まるで「茶摘み」をするかのように集めたら90個もありましたsign03

0314_10 0314_11

もちろん、これはいつもお世話になっている蛾の専門の先生にプレゼントしますup

先へ進むと、何やら工事中…。(サイクリングロード、ヤナギ林と田んぼの付近)

0314_4

0314_5

0314_6 イメージ図の裏にいたヤナギハムシ

0314_7

0314_8

以前から話は聞いていましたが、すでに着工している様子。

今年2011年5月14・15日には、ここ藺牟田池で「全国トンボサミット」が

開催される予定です。それまでに間に合うように施工されるのでしょうか?

工事期間がかなり短いような気がしますが、いいものができることを祈ります…。

去年はベッコウトンボの発生状況がかなり悪かったので、焦ることと思いますが、

今年は少しでも多くの個体が確認されるといいですねconfident

カメノコテントウとヤナギハムシ

春の藺牟田池にて…たくさん見てきました。

まずはカメノコテントウ(交尾中)

0314

思っていたよりも、かなりの数がいました。

お次はヤナギハムシ(交尾中)

0314_2

0314_3 一瞬反り返った(?)オス

ヤナギの新芽もだいぶ芽吹いてきていて、

これからもっと虫たちが増えることと思いますheart02

2011年3月13日 (日)

スジグロシロチョウ初見

昨夜は少し雨が降り、今日は晴天sun暑いくらい…。

こんな日はどこかへ出かけたくなります。

鹿児島市、平川動物園となりにある錦江湾公園に行ってきました。

駐車場も満車で路駐も多々…。でも運良く停められましたscissors

0313_2

遊具のある広場には、家族連れがいっぱい。子供たちは走って行きました。

私は少し虫探しを…smile

数回(同じ個体だったりして?)、スジグロシロチョウを見ましたhappy02

0313

今年の初見です。

飛んでいるとモンシロチョウよりもやや大きく、そして黄色っぽい感じがします。

他にはキタテハ、ルリシジミ…、それからビロードツリアブがチラホラdash

撮影しようとしても、うまくピントが合いません。ビロードツリアブのシルエットで我慢sign02

0313_4

翅のツートン模様の影がしっかり出ています。これがこの虫の魅力だと思います。

0313_3 展望台からの眺め

久しぶりに捕虫網を持って歩きました。いよいよシーズンですねup

2011年3月12日 (土)

マリンポートにて(つづき)

昨日からテレビはずっと東北・関東大地震のニュースだけを流しています。

被災された方々には心よりお見舞い申し上げるとともに、

亡くなられた方々…ご冥福をお祈りいたします。

ものすごい数の死者・行方不明者に、ただただ心が痛むばかりです。

なんとなく気も晴れず、自宅で子供の入学・入園の準備品を作りました。

慣れないミシンでバッグを作ったり、ネームを縫い付けたり…です。

やれる時にやっておかないと、昆虫採集にも行けなくなるのでcoldsweats01

昨日のマリンポートのつづきですが、

意外とイメージキャラクターが設定してあるのに驚きました。

0311_6 0311_7

そんなにインパクトは無いような気がしますが、

これと一緒に写真を撮る人もいるかもしれませんね…coldsweats01

あと、ビジターセンターの近くにあるツバキです。

0311_8

葉がボロボロ、スカスカになっていますが、これは昨年アオドウガネ

食害されたものです。(その時の記事はこちら)2010/06/25

0311_9

ものすごい数のアオドウガネがびっしりついていたのを覚えています。

マリンポート(人工島)は奥の方に、これから芝生広場ができる予定です。

災害時の対応空間として活用されたり、急患搬送用ヘリポートも整備予定。

現在もところどころに様々な植物が植えてありますbud

何年か後には、緑豊かで昆虫たちも定着してくるといいですね。(害虫扱いされない程度にsweat02

今後も市民の憩いの場になっていくことでしょうhappy01

2011年3月11日 (金)

マリンポートにて

マイカーの点検があり、午前中ディーラーへ持っていきました。

30分の予定が2時間もかかり…かなり待たされましたが、

なんと車内の清掃までして下さったためで、とってもキレイになっていましたshine

タイヤローテーションもしてもらって、快適、安心できる状態となりました。

その後、お天気が良かったので、マリンポートへGOup

しかし、風が強かったですsweat01

0311 

WELCOME TO KAGOSHIMA

0311kagoshima_2 0311_2

この花文字を作っている濃い紫色のデイジーパンジーたち

0311_3

0311_4 満開のローズマリー

風が強すぎてか、いつもならミツバチがたくさん飛んでいるはずなのに、

1匹も見ませんでした。チョウ(シジミチョウ)すらいません。

見たのは小さなハナアブの仲間1匹だけでしたcoldsweats01

今年は本当に虫が少ない…。まだ出ていない?私に虫力が無いのかな?

広い芝生の上では、遠足で訪れていた子供たちが元気よく遊んでいました。

0311_5

どこの小学校か聞いたら「鹿児島市立南小学校」でした。

今春からうちの次男もお世話になります(入学します)heart02

それから約1時間後、東北・太平洋沖地震が起こったようです。

夕方まで外出していたため、知ったのは夕方のニュースでしたが、

夜には死者は3桁を超え、行方不明者も何百という数のようでした。

映像を見る限りでも、恐ろしくなるような信じられないものばかり…。

横浜の友人やら、東京の知人にも連絡しましたが、とりあえず無事でした。

去年の猛暑、この冬の豪雪、新燃岳の噴火、そしてこの大地震…sweat02

日本も何かおかしいです。

被災地の方々、心配だと思います。一日も早い復旧が望まれますねweep

2011年3月10日 (木)

春のアブラギリとタチツボスミレ

少し時間があったので、今までオオキンカメムシのことで観察に行っていた

錫山アブラギリポイントに行ってきました。

久しぶりに行きましたが、行って見てビックリsign03

0310_2

冬の間に、すっかり葉が落ちて丸裸になっていましたsweat01

当然といえば当然なのですがcoldsweats01、夏の間、大きな葉がたくさん重なり合って、

大きな実が生っていたイメージのまま訪れたので、驚きましたsweat01

「へぇー」と思いながら、足元を見ると、土手のところにタチツボスミレwink

0310

ここは陽当たりもいいし、可愛い花が咲いていたので癒されましたconfident

見回すと、少し離れたところにも兄弟(姉妹?)のタチツボスミレ

転々と咲いていましたよheart02

またもう少ししたら、何もなくても、このアブラギリの芽が出るところ、

葉が茂っていく様子などを見に行きたいですhappy01

2011年3月 9日 (水)

絵本の読み聞かせ練習

来週、幼稚園で最後のお楽しみ会があります。

私も入っている読み聞かせ会では、学年別に出し物を用意しています。

少し前にも載せましたが、私の学年(年長)のグループでは、

わたしのワンピース」というお話をやる予定です。

とても有名なロングセラーの本ですが、

それを手作りの仕掛けでやろうと、絵を描いたりペープサートを作ったり。

今日はそれをセッティングし、何度か通して練習してみました。

0309

私は、うさぎのワンピースがバッと変わるときの紙引き役なのですが、

練習中、いろいろ試行錯誤を重ねて約3時間半、

みっちり練習し、改善に改善を重ねてなんとかイイ感じになりましたheart02

あとは本番の日、事前打ち合わせ&練習をして、

最後(卒園、進級前)の素敵な贈り物になるよう頑張りたいと思いますhappy01

2011年3月 8日 (火)

本「ルリボシカミキリの青」

知人から粋なプレゼントpresentが届きました。(ホソさん、ありがとうございますheart02

おなじみアマゾンの箱…何か書籍です。

開けてみたら、「ルリボシカミキリの青」という本でした。

0308

特にルリボシカミキリの生態について詳しく書かれているというわけではなく、

カミキリや昆虫の写真が載っているわけでもありません。

著者:福岡伸一さんのエッセイ集のような感じです。

目次を見ればなんとなく分かると思います。

0308_2

0308_3

0308_4

最初のプロローグを読みましたが、すんなりどんどん入ってくる感じ。

一部、抜粋してご紹介します。

「調べる。行ってみる。確かめる。また調べる。可能性を考える。実験してみる。

 失われてしまったものに思いを馳せる。耳をすませる。目を凝らす。

 風にふかれる。そのひとつひとつが、君に世界の記述のしかたを教える。」

「大切なのは、何かひとつ好きなことがあること、そしてその好きなことが

 ずっと好きであり続けられることの旅程が、驚くほど豊かで、君を一瞬たりとも

 あきさせることがないということ。そして、それは静かに君を励まし続ける。

 最後の最後まで励まし続ける。」

今やっていることも、これに値するのかな?

読んでいて、勇気をもらえる…そんな気がしましたconfident

2011年3月 7日 (月)

2010年のキイロクチキムシ

天気は良かったのに、風が強く、そして冷たい…肌寒い一日でした。

雑用に追われ、自宅でバタバタ、途中銀行や郵便局へ…sweat01

なのでストック画像の中から、いつもスルーしてしまっていたこの子を載せます。

ついに?やっと?でしょうか…coldsweats01 キイロクチキムシです。

0607

データを見ると、2010年6月7日となっています。

クリの花にきていたところです。(ピントがズレてますねsweat01

なんでこの子の画像にしたかというと…早くこんな季節になってほしいからsign03

特別変わった虫に出会いたいというわけでもなく、

季節を感じられる虫に出会いたい…、そうやって季節を感じたいconfident

ただそれだけですdash

キイロクチキムシは、この美しい黄色が新緑の中でとても目立ちますshine

初めて見たときは、ちょうど飛んでいるところでしたが、感動しましたhappy02

この画像を見て、初夏を感じてジーンとくる方、いらっしゃったら嬉しいですheart02

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム