アブラギリでカメムシベビー発見
午前中、ちょっと用事があり、その後、中山町のアブラギリの場所へ
寄ってきました。
自宅のオオキンカメムシの2齢幼虫たちのホストにしている
アブラギリの苗を新しく追加しようと思ったので
以前、その大木の下で、芽を出した20~30センチの苗を見つけました。
そこへ行くと、大木には青々とした実がたわわになっていて、
道路にも何個かころがっている状態でした。
なんとなく、手の届く一番低い葉のところを見に行くと、黒いつぶつぶが…
「あーーー」 おそらくうちと同じオオキンカメムシの2齢幼虫の集団です
手に届く枝を引っ張り寄せて、撮影しました。
画像をよ~く見ると、オオキンカメムシなのかちょっと分からなくなりましたが、
おそらく…だと思います??
自然の状態で、こうやって繁殖している場面に遭遇すると、
なんとなく嬉しい気持ちになります
またいつか近くを通ったら、観察してみようと思います
オオキンカメムシは、この実の汁を吸うそうなので、
実が熟す頃には、あの幼虫たちも立派に育っていることでしょう
いたんですね~
ベビーが、、、かわいいし、自然の中で見つけるとまた格別ですね!
rurinさんの目もすごい!
私もぜひその場所につれて行ってくださいね!
成長が楽しみですね。
投稿: 虫っ子 | 2010年7月29日 (木) 12:49
虫っ子さま
もちろんでございます
ぜひぜひ、ご案内させてください
今は集団を作れるほどの数ですが、
成虫にまでなれるのは、ほんの一部です…。
それまでに(できれば近いうちに)見に行きましょう
投稿: rurin | 2010年7月29日 (木) 15:04
やりたいこと、行きたいとこ、やらななきゃいけないことだらけですが、ぜひお願いします!
うちのオオキンベビーもずいぶん数が減ってきました、、、
投稿: 虫っ子 | 2010年7月29日 (木) 18:57
おめでとうございました。
虫への想いが,開花したのでしょう。
これからも,虫に係わる取組を
がんばってくださいね。
投稿: mti | 2010年7月29日 (木) 21:13
mtiさま
ありがとうございます
親子共々、昆虫に対する目線が大きく変わってきました。
興味の尽きない世界です
投稿: rurin | 2010年7月30日 (金) 00:11