アクセスカウンター

  • TOTAL

« アブラギリでカメムシベビー発見 | メイン | 奄美のオオシオカラトンボ »

2010年7月29日 (木)

クロアナバチ団地

今日は9時から長男の家庭訪問がありましたsweat01

今日のトップバッター…あっという間の30分。

一生懸命の先生と話がはずみました。虫の話も多かったから?coldsweats01

さて、今日はネタがないので、奄美シリーズにたよりますcoldsweats01

初日(7月17日)に寄った龍郷町の林業試験場

主人がかなり高い木の上で飛ぶナナホシキンカメムシを採集してから、

みなさん網を伸ばして、高い場所を探っていました。

同時に、そのとき見たり採ったりした大きな黒いハチがいたのですが、

別の場所ではおもしろい光景を目にすることができました。

私はその場所の真裏の原っぱで、地面にバッタ類が落ちているのを発見。

高い所を見上げていて首が疲れたので、低いところを見ていたら…。

大きなハチが降りてきました。そして、掘った巣穴に獲物を引き込みます。

見れば、その周辺はそのハチの巣と、巣穴の近くに置かれたバッタが多数。

1メートルも離れていない場所にあちこち「巣穴&餌」があります。

まるで、地雷を踏みそうな感じ?

一応、こちらを警戒しながら、巣穴にもどろうとしている1頭を採集。

0717 クロアナバチでした。

他にもすぐ近くでキンモウアナバチを採集。似たような巣で混在していました。

このハチは、巣穴に餌になるキリギリス系の昆虫を引きずり込み、

卵を産み付けるそうです。巣穴も3つ作り、2つはダミーなのだそうです。

高い木の上を飛んでいたのは、吸蜜のためか、

樹上で生活するバッタ類を捕獲するためだったのかも。

もっとじっくり観察したかったけれど、猛暑と地面からの熱で、

長くしゃがむことができませんでした。すぐに木陰へダッシュしましたrun

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/24776097

クロアナバチ団地を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム