アオドウガネ
昨日のつづきですが、埋立地のマリンポート(公園)で、
あと1種類書き忘れた昆虫がいました。アオドウガネです。
埋立地ではありますが、ここにはいろんな樹が植えてあります。
まだ苗木のようなものも多いのですが、散歩コースの並木に
ツバキがありました。「あっ、実がなってる」と思い、近づくと、
周りの樹はまったく大丈夫なのに、ツバキだけが虫食いだらけ
何がついているのかと思ったら、あちらこちらにアオドウガネが…
アオドウガネといったら、道端でも、建物の隅っこでも、自販機下でも
あらゆるところで落ちている=じっとしているイメージ。
そう、どこにでもいるヤツ…
しかし、こんなに1本の樹の中にいるのを見たのは初めて
この食痕もすべてこの虫たちの仕業でしょうか…。ツバキも喰うのですね。
そういえば、私は甲虫に関してはあまり詳しくありません。
カブトムシやクワガタのように樹液をなめるものもいれば、
このように葉を食べるコガネムシの仲間、
糞をたべるセンチコガネやダイコクコガネの仲間など。
今まで狙ってまでして採ったことはなく、見つけて採る程度でしたが、
アオドウガネのような普通種のこともよく知らなかったので、
これから生態についても少し勉強してみたくなりました
コメント