鹿児島中央駅近くで用事があり、そのあと、ひとりアミュプラザへ
久しぶりのショッピング
今期必要なアイテムを買い揃えました
その中のひとつは、財布でしたが、何かの時(記念、きっかけ)に買うのではなく、
今の財布がもうボロボロで…、どうしようもなくて…
3Fのお店で、私にドンピシャな一品を見つけたので、もう迷わず購入しました
ルンルン
気分のうちに、お昼が近づき、ひらめきました
「よし、おひとり様ランチをあの場所で
」
地下でパンと飲み物を買い、エレベーターで6Fに向かいました。
すると、ちょうど中央駅近くに来ていたママ友ももりんさんからメール
私の「来ない?」との誘いに、すぐに駆けつけてくれました
そして向かった先は、アミュ屋上にある観覧車「アミュラン」乗り場。
2012/11/13
一般は大人500円。私はJQカード会員なので、大人400円
一周の時間は約15分にもかかわらず、そこでランチを決行

すぐにやってきた「シースルータイプ」に、二人とも迷わず乗り込みました
以前は「赤」か「シースルー」でしたが、今は「赤→白」に塗りかえられています。
朝は少し雨も降ったのですが、昼はちょうど晴れてきて桜島も見えました。

アクリルガラスがにごっていて、写真写りが悪いです
西口方面
眼下に新幹線発着所が見えます
真上に来ると、市電も小さく見えました。

そして、これが昼食。
紅茶花伝
惣菜パン
私のブーツの先、真下が見えますよ~
さすがシースルー
コーヒードーナツ
失敗したのは、15分で風景を楽しみながら食べるのは、忙しいってこと
ただ、忙しい毎日の中のたった15分を、こんな風に楽しむのは大好き
ももりんさんも最後には「もう終わり
」と二人でビックリ
ちょっとした異次元空間を楽しんで、幼稚園のお迎えに向かいました
そう、下から写すと、あんな観覧車に乗ったのです。

最近、乗っていない方、おすすめですよ
私は機会があれば、夕暮れか夜に乗ってみたいです
最近のコメント