副虹 2012/11/14
ひとつ前の記事で、今朝見た「虹」を紹介しましたが、
午後には、またも「虹」を見ることができました
娘の「今日の気分はレインボー」 まさにその通り
天気は雨が降ったり止んだり、風も強い。晴れるとパーッと明るくなる
そんな気象条件が揃ったのでしょうか?
娘の幼稚園が終わってから、こんな天気でも遊べる子育て支援施設「りぼんかん」へ。
ひと遊びし、2階の「みはらしカフェ」というお部屋でおやつタイムをしていると、
桜島の前に強烈な虹が出現しました
親子4組、みんな感動~ 写真を撮らずにはいられません
しばらくすると、「副虹」まで現れました なかなか見られない貴重な虹です
画像では少し薄くて分かりづらいかもしれませんが、
左側が「主虹(しゅこう・しゅにじ)」で、右側の薄い方が「副虹(ふくこう・ふくにじ)」です。
(詳しく知りたい方はこちらをご覧ください→「バイオウェザーサービス」)
副虹を見たのは久しぶり…。副虹は、主虹の内外の色パターンと反転して映ります。
虹は何度見てもテンションが上がります ママ&キッズトークも盛り上がりましたが、
私は心の中で、もう興奮マックスでした
今日、鹿児島市でこの虹を見られた方も多いかと思います。
みんなハッピーになれたかなぁ?
rurinへ
ももりんは,コレは,見ることできなかった~~~
夕方まで,役所まわり(--;)
副虹まで,出たって,奇跡的な日だったんだね。
朝、二つの虹がつながったこと、ブログに書いたよ。
コレは,きっと,そうしなさい
ってことだって思った。
新しい,ももりん家ヾ(*´∀`*)ノ
投稿: ももりん | 2012年11月15日 (木) 00:03
ももりんさま
いつも探してしまう。
この日は一日お疲れ様でした~
本当に虹っていいよね
15時の虹は濃かった。副虹も感動的でした
朝のお互いが見た虹、つながったね


勝手な解釈だろうが、私もいつもポジティブシンキング女王
いつかそこに導かれるために今がある…って信じてる。
これからも頑張ってね
投稿: rurin | 2012年11月15日 (木) 00:28