アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2017年2月 | メイン | 2017年4月 »

2017年3月30日 (木)

ツマキチョウ 2017

春休み、長男が高校の部活帰りにツマキチョウをゲット。

自転車置き場から公道へ出た途端、車輪のすぐ近くにまとわりつくように

飛んできたそうです。

慌てて自転車をとめ、走って追いかけ、

持っていたキャップ(体育帽子)でネットインならぬキャップインgood(笑)

「何やってんの~?」友だちにはクスクス笑われながらも、

美しい小さな春の妖精に大興奮した長男だったようですhappy01

Img_3045

2017/3/30 鹿児島市池之上町 ツマキチョウ(♂)自宅にて撮影

2017年3月29日 (水)

カラスザンショウの芽

膝から腰の高さくらいまでのカラスザンショウ密集地。

まるで私の行く手を阻んでいるよう…。

若い幹のトゲトゲには一瞬ビビりますが、その先端の芽はとても可愛いのです。

Imgp0864

2017/3/8 指宿市十町 開聞岳周辺

Imgp0862

Imgp0863

2017年3月27日 (月)

春先の花 2017/2-3月

撮りためていた春先の花の写真です。

植物はあまり得意ではないので、一旦調べてからになるのですが、

それでも間違っているかもしれません。(その時はご指摘ください!)

Img_2769

2017/2/26 南九州市頴娃町 番所鼻公園 ボタンボウフウ

海岸端に咲く初夏の花のようですが、さすがsign02南国育ちなのかな?

こちらは小雨の中、気品漂うキブシに似た花。

Imgp0865_2

2017/3/18 鹿児島市下福元町 キブシに似た花(クロモジ?)    

よく見るこの小さな白いスズランのような花、アセビ

Imgp0868

これよりさらに小さいのがヒサカキ

ツバキ科なので、葉はそんな感じ。花もよく見ると似てるかも?

Imgp0867

足元を見れば、そこにはホトケノザハコベが広がっていました。

Imgp0870

まだ他にも撮ればきりがありません。でもそれも春の楽しみheart02

サクラはまだみたいです。虫の出も遅いのかも…。

2017年3月26日 (日)

イボタガ 2017

念願のイボタガを初採集。

Imgp0911

2017/3/19 鹿児島市郡山町

この時期イボタガ狙いで夜間に出かけることができず、

今まで憧れのままでした。

見つけたときは、長男と大興奮sign03

実際に手にして、この模様の美しさと貫禄に、さらに虜になりました。

2017年3月24日 (金)

ただの日記 2017/3/23

2017/3/23 次男、小学校卒業式。

流した涙の分だけ、親子共々思い入れが強い学校生活が送れたのだと思った。

保護者としても、チームワークの良い先生方や地域の方々の支えがあってこそ、

安心して子供を任せられてきた。

その中で、子供たちもお互いを思いやり、学び合い、助け合って成長した。

次男の小学校では、その絆を強く感じることができる仲間に恵まれた。

この日だけ雨となり寒かったが、感動の卒業式、心は晴れ晴れの一日だった。

2017年3月22日 (水)

小ちゃなタンポポ

葉も茎も短くて、わずかな場所に小ちゃなタンポポが点在。

Img_2974

2017/3/18 日置市吹上町

今年はサクラの開花も遅いようです。

よく探さないと小さな花も見つかりません。春はまだ少し遠いのかなぁ。

2017年3月21日 (火)

ホシヒメホウジャク

駐車場のブロック塀にホシヒメホウジャク

独特のフォルム。重なると波打つような形に見える前翅と後翅。

Img_2944

2017/3/18 鹿児島市城南町

Img_2946

図鑑では出現期は7月~10月とありましたが?

このガも寒くて動けず、じっとしていました。

2017年3月20日 (月)

潮風島らっきょう

先日、旧友からおみやげとして頂いた「潮風島らっきょう」。

Img_2913

2017/3/14 トカラ列島特産 潮風島らっきょう

臭みがなく、サラダでもいけるとのこと。

とりあえず、初挑戦はギョウザの具材に入れてみました。旨し!

他はチキンとブロッコリーのソテー(カレー風味)に、

炒めた島らっきょうをトッピング。

実はコレは長男が発案し、自ら調理!カレー味にらっきょうの風味が絶妙にマッチgood

あと少し残っているので、あと1品、何か作れそうです。

臭みが無いので食べやすかったhappy01 I君、ありがとう!

2017年3月19日 (日)

金峰山の新しい展望所

久しぶりに金峰山へ向かいました。2012/9月ぶりです。

すると、駐車場に新しい展望所ができていたのでビックリsign03

Img_2949

2017/3/18 南さつま市金峰町 金峰山

Img_2950

1Fは公衆トイレと、屋根付き休憩所。屋上にも登ってみました。

Img_2951

野鳥の観察会で使うとしか思えない。

違うかもしれませんが、そういう発想しかできない…(笑)

そしてここからの眺望。吹上浜が見渡せます。

Img_2952

少し小雨も降って(濡れない程度)、曇ってはいますが、いい眺めheart02

このあと、神社へお参りし、吹上方面へ下りました。

2017年3月18日 (土)

やっとモンシロチョウ初見 2017

やっと今年初のモンシロチョウを見ることができましたsign03

小川の土手に咲いている菜の花に、ふわふわと舞うモンシロチョウ

画像では分かりづらいかもしれませんcoldsweats01

Img_2961

2017/3/18 南さつま市金峰町大野

なかなか花にとまってくれず、写せたのはセイヨウミツバチ(笑)

Img_2963

天気が不安定なこともあり、モンシロチョウを見かけたのはこの一帯だけ。

それでも、ここだけで10~20頭ほど飛んでいたと思います。

Img_2964

捕虫網で2頭だけ採って確認しましたが、1頭は翅ボロのオス、

もう1頭は完品のオス。その他目視だけでも翅ボロの個体が目立ちました。

この辺りでは、だいぶ早くから出現していたのだと思います。

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム