アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月31日 (金)

タンポポの綿毛を運ぶアリ

伊佐市のある公園の側溝で、タンポポの綿毛が歩いていきます。

ひとつ…、ふたつ…、なんて、綿毛自体が歩くわけありませんcoldsweats01

よく見たら、種を咥えたアリたちが、一生懸命それを運んでいるのです。

Rimg1715 2012/4/22

アリの種類はあとでY先生にお聞きしたところ、アシナガアリだということでした。

他にヤマトアシナガアリなどもいるそうですが、こちらは分布・標高から、

アシナガアリでいいだろうとのこと。素晴らしいですshine

どこまで運んでいくのか分かりませんでしたが、可愛い一場面でしたheart02

2012年8月30日 (木)

タマムシ(メス)2012

材木置き場にタマムシいっぱいnotes

どれも同じように見えますが、画像3枚とも別個体です。

Rimg4267 2012/8/12

産卵に来ていたメスたち。

Rimg4269

産卵管を出したり引っ込めたり?

産卵場所を探しながら、木材の上を歩き回っていました。

Rimg4273

こんな美しい虫が昔からいるなんて。日本の誇りですねheart02

2012年8月29日 (水)

錦江湾公園のカラス

少し前に行った、錦江湾公園

遊具の前に広がる草原は、本当に草原…草、伸び過ぎ…ボーボーですsweat02

だから、カラスがいても、半分埋もれてしまっていますsweat01

Rimg4403 2012/8/24

でも、お互い見えてはいるので、あまり近づくと飛び去ってしまいます。

コンデジで撮って、この程度dash おそまつ~sweat02

でも、なんか草原に潜むカラス、カッコよかったuphappy01

2012年8月28日 (火)

ただの日記 2012/8/28

昨日あたりから、強烈に食欲が増したup

夏休みに入ってから、お盆の頃くらいまで、特に食欲がなく、

ちょっと食べたらもういいや…だったから、この食欲に自分でも驚くsweat02

お盆明けから10日間くらいは、外出は必要最低限。

自宅に缶詰め状態で、昆虫標本の作業が中心の生活dash

しかし、昨日から通常生活が始まると、すごく疲れて、何かすごく食べたくて…。

そしてすごく眠くなる…。体力も落ちた気がする…。

そんな時はしっかり食べて、ちゃんと寝なきゃup

今夜は早く寝るのが目標sign01だったけど、ちょっと遅いかな?coldsweats01

マイコはん(マイコアカネのメス)

今、藺牟田池で見られる小型のトンボ、マイコはん(マイコアカネ)。

(masio3さんのブログにも紹介されていましたが、そちらはマユタテさん)

Rimg4208 2012/8/9

オスは成熟すると体が赤くなり、お顔は水色のお化粧をしたようになります。

メスは黄色ですが、お顔に眉の斑紋ふたつ。オスの方がオシャレ?

マユタテアカネととても似ているのですが、マイコはんは小柄です。

秋のトンボもこれから増えてくるんでしょうねheart02

また会いに行きたくなりましたconfident

2012年8月27日 (月)

小っちゃすぎるクマゼミ

長男(小学校)、長女(幼稚園)の通常生活が始まりましたcoldsweats01

(次男は別の小学校なので、まだ夏休みdash

幼稚園のお迎えに出ようと、自宅マンションのエレベーターに乗り込むと、

なんと、先客がいましたsign03

Rimg4431

ムムッsign01 どうやって、乗ってきたのsign02 乗ってしまったの??

Rimg4432

しかも、このクマゼミ(メス)は、異常に小さいsign03

ここ数日、このように小っちゃすぎるクマゼミ(しかもメスのみ)を3頭、

自宅マンション周辺で採集しています。

普通のクマゼミと並べると…、そんなに分からないかな?

Rimg4428

左の個体は、右(普通サイズ)よりも、ひとまわり小さいのです。

Rimg4430_3

小っちゃすぎる方だけ掴むと、大き目のヒグラシみたいな感じですsweat01

勝手な想像ですが、このマンションが建ってから約6年経ちます。

敷地内の植木には、毎年クマゼミがたくさん着いて鳴いています。

ひょっとしたら、ここで生まれ育った(ちょっと成育不足の)クマゼミなのかも??

とにかく小さ過ぎて、比較材料、地域性を考えると、オモシロ過ぎますhappy02

こうなったら、小さ目の抜殻や、オスも見つけたいup

(今日は台風15号の影響で風雨が強かったので、ちょっと難しいかな?sweat01

もうすぐセミのシーズンもツクツクボウシを最後にフェードアウト…down

クマゼミも秋まで細々と鳴きますが、終鳴記録も気に掛けていたいです。

2012年8月26日 (日)

マルウンカ 2012

ツワブキの葉の上にいたマルウンカ(ノーマルタイプ)です。

Rimg4301 2012/8/12

このお目目がたまらなく可愛い~lovely

博物館 名付け会 2012(昆虫) 

鹿児島県立博物館で行われている名付け会に、午後の部、行ってきました。

Rimg4420_3 2012/8/25

自分たちで調べても、よく分からなかった昆虫を持参します。

今年は採集数も少なく、見ていただくほどの数がありませんでした。(20匹ほど)

それでも先生方には一生懸命調べていただきました。ありがとうございましたhappy01heart02

ザリガニの絵

次男が描いた絵が、第63回鹿児島県図画作品展入選shineでした。

黎明館で8月23~26日、展示されると担任の先生から連絡があり、

昨日博物館の帰りに見に行きました。

Rimg4425

私を引っ張っていって、「見て見てhappy02 僕の絵、ここにあるよup

自分の絵が展示してあることに喜び、満足そうな次男happy01

Rimg4426

私もこの絵は学校で見ましたが、大胆な構図に感心していましたsign01

ザリガニもよく描けているし、色使いもいいgood

まさか、こんな風に「入選」になるなんて思ってもいませんでしたが、

彼にとっては小さな自信につながったことと思います。

同小学校同学年では、次男が一人だけだったので、私もちょっと嬉しいnotes(親バカsweat01

これからもマイペースながらも、いい感性が育つといいなと思いますheart02

ただの日記 2012/8/25

午前中、長男の小学校の美化作業、

午後、博物館での名付け会(昆虫の名前調べ)、黎明館(次男の絵)、

夕方、長男の通学靴などの買い物。

夜、自宅からサマーナイト花火大会をちょっとだけ鑑賞。

義姉家族が遊びに来てくれて、義姉と虫の話で盛り上がる。

気が付いたら、娘とソファで爆睡…。なんか、忙しい一日だった。備忘録。

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム