アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月30日 (木)

マルカメムシがマスクに…

この日は娘(中学校)の三者面談。

車を長男に貸し出していたため、久しぶりに路面電車(市電)に乗りました。

娘と帰る時に、電停で待っていたら、何かが飛んできて私の目の前で消えました。

「やだ~、ママ、マルカメ付いたよぉ~」(娘)

慌ててマスクを外して見てみると、そこには本当にマルカメムシが…!!!

20200729

2020/7/29 鹿児島市郡元

ついに「カメムシを呼ぶ女」になってしまったのか??と、冗談を言っているうちに、

パッと飛び去ってしまいましたcoldsweats01

その後、市電に乗っていづろ通電停で降りると、天文館周辺でもマルカメムシが乱舞?

乱舞というのは言い過ぎかもしれませんが、何度も飛んでいたり、とまっている姿を目撃。

梅雨明け、マルカメムシが大量に出回っている?というのも変ですが、

この日はなぜかマルカメデーだったことに違いはありません。ひとつの備忘録として。

2020年7月24日 (金)

クマゼミ初鳴き 2020

今日は九州南部はまた大雨の一日でしたが、

昨日の朝は、通勤途中に近所の小学校でクマゼミの鳴き声を聞きました。

シャンシャンシャンシャン!…元気のいい鳴き声です。

発生は少し前だったかもしれませんが、この日が鳴き声を聞いた私の今年の初記録です。

2020/7/23 鹿児島市南林寺町 松原小学校(画像なし)

1頭ではなく、数頭だったように思えます。

夏が来たな…と感じた朝でした。

2020年7月22日 (水)

ノブドウの花に集まっていた虫たち

奄美は梅雨明けしましたが、九州南部はまだのようです。

でも、この日はもう真夏を感じさせるいいお天気だったので、やっぱり霧島へ!

この前も行ったのですが、目的を果たせなかったため、リベンジです。

今回は前回とは少し離れた場所(といってもすぐ近く)に、同じノブドウの花が咲いていて、

そこに集まっている虫たちを眺めてきました。

前回はモンシロチョウアオスジアゲハのおかげで運転しながらも花のある場所を

探すことができましたが、今回はこのジャコウアゲハに誘われましたheart02

202007221

2020/7/22 霧島市

ハチやアブの仲間もたくさん集まっています。種類はまったく分かりませんcoldsweats01

こちらはアメバチの仲間でしょうか?比較的大きくて目立っているので撮影しました。

202007222

202007223

まだ蕾も多いので、あと数日は行けば楽しめそうですが、もう行ける日がないので残念down

あとは、ここに来ていた黒いお目当てのハチを2頭確認のためサンプル採集。

短時間の霧島でしたが、ただそれだけのためでいいんですconfident

休日のわずかな時間を有意義に過ごせて満足ですup

2020年7月20日 (月)

鷹屋神社でオオセンチコガネ

霧島方面へ出向いた際、カーナビ通りに運転しながらも、

カーナビに反映される川や池、実際に目に見える風景に惹かれて、結局脱線すること多し。

その中でも、今回は小さな川沿いから、地点登録するために目印になるように、

鷹屋神社というところに立ち寄ってみました。

202007185

2020/7/18 霧島市溝辺町

境内には大きなイチョウの樹があって、ギンナンもたくさん落ちていたから歩きにくいけど、

とっても穏やかな気持ちになる小さな神社でしたconfident

202017186

お社の中で、オオセンチコガネがこちらを待っていたかのように?出迎えてくれました。

202007189

なんとも神々しい。ここの主のよう??

でも、手を伸ばせばすぐに捕まえられる場所だったので、

オオセンチなのか、普通のセンチなのか、確認のため一時捕獲!

202007188

結局、決め手となる頭楯はなかなか写せず、上の写真の方が分かりやすい結果に…。

しかし、この神社の朱色が映ったのか、赤みの強い色をしているオオセンチコガネでした。

神社の前には田んぼと山が広がり、こじんまりとした素敵な風景でした。

また機会があれば、訪れてみたいと思います。

2020年7月18日 (土)

この本買いました!「日本の水生昆虫」

少し前に長男からおススメと聞いていた「日本の水生昆虫」という本。

ついにアマゾンでポチってしまいましたup

202007171

202007172

2020/7/17 やっと手元に届きました。

臨時収入もあったことだし、今買わずしていつ買う?みたいな自己暗示coldsweats01

でもやっぱり中を開いたら、時間を忘れて入り込んでしまいますheart04(ヤバいヤバいsweat01

ちょっとこれから先の良きバイブルとなりそうhappy01

またフィールドでこれらの水生昆虫に出会えれば、

さらにテンションが上がるのだろうな、と確信しましたgood

2020年7月13日 (月)

クロマダラソテツシジミ 2020年7月

この日は鹿児島県知事選の投票日。

私も地区の小学校の投票会場へ行って、投票してきました。

校門を入ってすぐにあるソテツの花壇には、クロマダラソテツシジミが来ていました。

202007122

2020/7/12 鹿児島市

202007121

202007123

比較的新鮮な個体ばかり。無心に吸蜜している様子…。

花壇をぐるっと回ってみると、やっぱり幼虫もすぐに数頭見つかりました。

202007124

迷チョウがたくさん来ているようですが、

なかなか思うようにフィールドに出られないというか、出ていないのかもしれません。

梅雨明けが待ち遠しい。

2020年7月11日 (土)

スタンホペアの開花

実家の母より、スタンホペアが開花したと連絡がありましたup

残念ながら、鹿児島ではコロナウィルス、ショーパブからのクラスターが発生し、

感染者の数が日に日に増え続けているため、今回実家への訪問は遠慮しましたが、

最近スマホが使えるようになった母から画像が次々と送られてくるようになったので、

その写真をこちらで紹介します。

202007081

2020/7/8 垂水市 スタンホペア(ラン科)

202007082

このスタンホペアは、根の下にぶら下がるように花を咲かせます。

とても珍しい花だそうです。(つぼみの時の記事はこちら

今日(7/11)はもう萎んでしまったというので、香りの確認ができず残念!bearing

2020年7月 4日 (土)

ヤマアジサイとマイマイカブリ

ヤマアジサイがたくさん咲いていた白金坂を歩いていると、

足元に真っ黒なマイマイカブリ

202007015

2020/7/1 姶良市脇元

202007016

カタツムリもチラホラ見かけましたcoldsweats01

202007017

古(いにしえ)の風を感じる一日でした。

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム