アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2016年10月 | メイン | 2016年12月 »

2016年11月30日 (水)

オオセンチコガネ 6頭

光の当たる角度によって、放つ色彩に変化あり。

昼間、日光の下で見ると、やはり採った時と同じ

霧島市牧園町にて2016/11/26に採集したオオセンチコガネ6頭。

Img_1604

2016/11/30 自宅ベランダにて撮影

上段の左から やや

下段は (裏)、全色混合?

夜、室内で見ると全体的には似たような色なのですが、日光sunの力ってすごいshine

撮影した画像も、かろうじて若干の色彩の違いが分かる程度ですが、

実際はもっと思った通りの色に見えました。

Img_1601

生活史は糞まみれですが、本当に美しい輝く甲虫ですshine

2016年11月29日 (火)

紅葉をほんの少し楽しむ 2016

もう少し早く紅葉を見に行きたかったのですが、なかなか時間がなく…。

この日ちょうど娘の用事で霧島方面に行けたので、

その時にほんの少し紅葉mapleを楽しむことができました。

Img_1571

2016/11/26 霧島市 みやまコンセール駐車場

Img_1574

あと、幹に大きめのツユムシ系も見つけました。(サトクダマキモドキ?)

Img_1573

他に、幹にはカミキリの粉ふき穴もいくつか見受けられたので、

来年の夏に訪れてみる価値ありsmile

建物周辺ではイイ感じのクヌギも何本かあったので、楽しみです。

2016年11月28日 (月)

トリックアートな蛾

東京の虫友から送られてきたもうひとつのお楽しみは、

ムラサキシャチホコでしたgood

横から見ると、どうしても枯葉がクルリんと巻いているように見える翅。

Rimg0116

このトリックアート感sign03 

野外で枯葉の中に混じっていたら、本当に分からないでしょう…。

この立体感を平面的なものに理解するために、いろいろ撮ってみました。

Rimg0120

2016/11/28 自宅にて撮影 (長野県安雲野市産)

正面からも可愛いのですが、クルリんとなっていないのが分かります?

Rimg0122

Rimg0125

見れば平面なのですが、

どう見てもこの模様の色彩と濃淡に、錯覚を起こさずにはいられませんsweat01

2016年11月27日 (日)

胸赤なハラビロカマキリ

東京の虫仲間から、変わった贈り物が届きましたhappy01

箱を開けると、まだ生きていたのは、胸赤なハラビロカマキリ。

Img_1596

2016/11/27 ムネアカハラビロカマキリ山梨県産)

胸から腹にかけてピンク色をしていて、

(メスだからということもありますが)普通のハラビロより腹広ですsign01

Img_1595

一応外来種なので放虫はできません。残念ながら国内でも所々で発見されています。

こちらで産卵すると困るので、少し可哀想な気もしますが、

うちでは標本として価値を残すことにします。

2016年11月26日 (土)

オオセンチキャッチ

娘が小学校の合唱部で、アンサンブルコンサートに出場。

私と次男はその会場、みやまコンセールへ向かいました。

娘の出演は午後から。その前のお昼ご飯を、次男と広場で食べていると…、

次男が私の足元で、もぞもぞ歩くオオセンチコガネを発見!

Img_1578

2016/11/26 霧島市牧園町 みやまコンセール

その後も昼食中に眼下に広がる芝生の上をブーーーン!と飛んでいくので、

その都度次男が走って行ってキャッチsign03 ご飯そっちのけ(笑)

私も一度チャンス到来。次男が走っていったすぐ後に飛んできた1頭をキャッチ(笑)

約40分もの間に、合計6頭ものオオセンンチコガネをゲットしました。

Img_1580

寒いと思っていたら、気温が高く、お昼は陽がさして暖かかったためでしょうか。

次々に飛び交うオオセンチに大興奮した私たちでしたheart04

芝生の所々にノウサギの糞の山も見られました。

自然に囲まれたコンサートホールなので、

いろんな生き物にとっても環境が良いのでしょうネ。

2016年11月24日 (木)

曽木発電所遺構

水位が高く、ほんの一部しか見えませんでしたが、それも良し。

Rimg0094

2016/10/16 伊佐市 曽木発電所遺構

Rimg0097

Rimg0099

また時期を変えて訪れてみたい。

2016年11月21日 (月)

虫のクリアファイル

私はこれをいただきましたheart02

Img_1566

2016/11/19

さまざまな虫たちが共演(響宴)する素敵なクリアファイルですhappy02

それぞれが持つ独自の美しさが、このように配置されることで、さらに美しくsign03

見ていて飽きない。見れば見るほどたくさんの虫が出てきますよheart04

2016年11月20日 (日)

チーム・マモットのピーマン購入

あらsign02

野菜がまだまだ高い昨今でも、このキャラクターに見覚えがsign03smile

つい手が伸び、買ってしまいました。

Img_1565

2016/11/20 「チーム・マモット」のピーマン

鹿児島県のホームページより

鹿児島県では,環境と調和した農業を推進するため,

 IPM(総合的病害虫・雑草管理;Integrated Pest Management)の

 推進を図っています。」

チーム・マモットはそのイメージキャラクター。

ちょっと難しい話のようですが、薬剤散布を減らして害虫には天敵昆虫を導入し、

農家(作業労力やコスト)にも、消費者にも、作物にも優しい生産となることが

目的とされています。

1袋に小ぶりな3個入りで128円かぁ…sweat02

知らなかったら、買ってみようと思わなかったかも?(笑)

夕飯時、ビーマンもやしと豚肉の炒めに使いましたdelicious

2016年11月18日 (金)

偶然の同化(アシビロヘリカメムシ)

ニガウリゴーヤ)が黄色くなるまで熟れ、

そこで脱皮し、成虫になったアシビロヘリカメムシ

偶然にも同化しちゃってますhappy02

Image1_5

2016/9/28 自宅にて

このカメムシの動きはかなり敏しょうです。パワフルと言うべきかも!

2016年11月17日 (木)

ただの日記 2016/11/17

娘の小学校で半成人式。手紙交換のイベントあり。

私と娘は照れてしまい、笑いながら読み合って涙なし(笑)

でもお互い「大好き」という想いは伝わっている。

保護者ランチ会の後、前の職場で知り合ったオーナー様のお宅を訪問。

91歳のご婦人だが、突然の訪問にも笑顔で元気に出迎えてくれた。

本当に今月は出会いを大切に思う月。

そして今日またひとつひとつ大きな行事も終わっていくことに安堵する。

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム