アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2013年3月 | メイン | 2013年5月 »

2013年4月11日 (木)

またまたコケワールド?

ツマキチョウ観察会」の時に、秘かに気になったコケwink

当日は少し雨も降ったりして、道路も土手もシットリ潤って…heart02

Rimg1197 2013/4/7

歩きながら、ちゃっかり、しっかり、こっそり…コケ観察eye

こんな普通の土手でも数種類のコケが見つかりましたheart02

初めて(意識して)見つけたスギゴケの仲間。

Rimg1196 きれいheart04

こちらはゼニゴケの仲間?downwardright

Rimg1195

これは何だろう?のっぽさん。

Rimg1199

小さなコケの間から伸びているけど、コケじゃないのかな…。

まだまだ素人なのですが、コケを見つけるたびにトキメクshineのは…なぜ?lovely

昆虫のように移動性のある生き物ではないけど、出会えた喜びがあるのかな?

とにかく、この緑色の集合体を見つけるたびに、日々癒されています…heart02

キヨスミイトゴケだったのか

また見つけました。これで二度目。慈眼寺公園の木のそばで…。

「え?何?」って思うでしょう。

Rimg0783 2013/3/19

今回は「コケはともだち」の本で、名前が分かりましたflair

ずっと前から気になっていたの…。

Rimg0154 2011/3/28

初めて見つけた時。鹿児島市 小野公園の奥…にて。

枝から垂れ下がる、緑のお髭のようなもの…。

Rimg0156 2011/3/28

キヨスミイトゴケかもしれません。もしくはイトゴケ

キヨスミイトゴケは、book木に付着して樹枝から糸状に垂れ下がる。

…自然の豊かな、湿度の高い沢沿いでよく見られる。…」とあります。

気になるアイツの正体が分かると、ますます気になる…病気かもcoldsweats01

2013年4月10日 (水)

ただの日記 2013/4/10

今週は鹿児島市内でも小・中・高の入学式や入園式などが相次いで行われた。

子育て中の親たちは、それぞれに気持ちを高め、我が子の入学を祝う。

式が終わって、ホッとするのも束の間、私たち保護者は恐ろしいほど大量のプリントに

目を通し、新学期の準備品、持ち物の記名、書類の記入などに追われる。

そして早いところはすぐにPTAで役員決めもある。

私も子供3人3校それぞれの準備で連日寝不足。今週は頑張りどころ。乗り切らなきゃ。

新1年生の算数セットの記名は最後のトドメでもあるけど、それも終わった。

新年度は本当に忙しい…。

私のママ友たちも、きっと連日、奮闘中だと思う。

配布準備もして、これからそれを回収してまとめる先生方も大変だろう。

それを大人が頑張ることによって、子供たちは安全に安心して通学できる。

提出物などの忘れ物をさせないよう、笑顔で学校生活を楽しめるようにするのが、

親の務めだな…。

お弁当を作ったり、送り出す時間帯も変わってくるが、慣れるまで頑張ろう!

2013年4月 9日 (火)

娘の小学校、入学式

昨日は長男の中学校、今日は娘の小学校の入学式でしたcherryblossom

娘も長男と同じ小学校で、また6年間お世話になります。

Rimg1246 2013/4/9

でも、今度は女の子、制服姿も違っていて可愛い。

授業方法もやや異なるクラスなので、また新鮮な6年間となるのかも。

素敵な運命に感謝。新しい生活を作っていかなきゃupwink

-------------------------------

今年はサクラの開花が早かったため、ほぼ葉桜の入学式となりましたsweat02

でも、個人的にアオスジアゲハ初見日でした。(長男は4月6日だったそうです)

2013年4月 8日 (月)

キマダラカメムシ 2013/4/8

マンションの壁に黒い影…?

キマダラカメムシでした。越冬した成虫でしょうか?

Rimg1232 2013/4/8

長男の中学入学式

午後から長男の中学の入学式でしたcherryblossom

Rimg1206 2013/4/8

Rimg1210

まだ私より背の低い息子ですが、この3年間で、私と同じくらいになるか、

私を越すかもしれません。

体育館の中で巡回する先生方が、3年生の間だと、まぎれてしまって

見えなかったのが小学校との大きな違いでした。みんな子どもたちが大きい!sweat01

明日から中学生として心身共に大きく成長していってほしいですheart02

2013年4月 7日 (日)

科学教室「春の妖精 ツマキチョウを見よう」2013

今日は鹿児島県立博物館の科学教室が鹿児島市吉田方面で行われました。

春の妖精 ツマキチョウを見よう」という会でした。

私は昨年も子どもたちと参加していますが…、今年は場所が違いましたflair

Rimg1180 2013/4/7

そして、誰かさんが嵐をも呼ぶ超雨男だったため、スタートは良かったのですが、

途中強風にさらされ、小雨が降り出し、あられも降ってくるほどsweat02(4月なのにsign02

写真からその寒さが伝わるでしょうか?(笑)

Rimg1182

Rimg1187

Rimg1192

この天候では、気温も低いため、虫たちはどこかに雲隠れ?まったく姿を見せません。

おかげで、学芸員の先生は「ごめんねー、いるはずなんだけどぉ~」を連呼coldsweats01

でも、その代わりに昆虫や植物のさまざまなお話をしてくださいました。

これも先生の力量ですねup 楽しませていただきましたheart02happy01

本当に虫がいないので、ほとんど植物観察会みたいでしたが…(笑)

結果、ツマキチョウは見ることができませんでしたが、今回歩いたような場所では、

モンシロチョウスジグロシロチョウ、そしてツマキチョウなどを見る事ができるという

ことを教えていただきました。

参加されたみなさん、本当に寒かったと思いますが、楽しかったですねnote

先生方、ありがとうございましたconfident

2013年4月 6日 (土)

鹿昆例会 2013-4月

鹿児島昆虫同好会4月例会に出席しました。

(17時まで、次男のピアノ発表会があったため、少し遅刻してしまいましたsweat02

今回は、金井先生による『霧島の昆虫 今までとこれから』の講話でした。

(途中からしか拝聴できず、残念…bearing

とにかく、これまで採集禁止エリアが漠然としていて、「霧島=採集禁止」という

概念が強く、昆虫に関する記録が少ないとのことでしたdown

そのエリアをハッキリさせることによって、以前よりは昆虫の調査もできるようです。

これからは少しでも多くの記録が積み重なっていくといいですね。

Rimg1176 2013/4/6

今回は前の席に座ったので、全体写真を撮れませんでしたが、

参加者は28名?ほどだったと思います。みなさん、春になって元気そうでしたhappy01

クビグロアカサシガメ

葉っぱの上でひなたぼっこ? 初めて見るサシガメでしたheart02

Rimg1114 2013/4/1

クビグロアカサシガメ 垂水市猿ヶ城にて。

2013年4月 5日 (金)

憧れ

自宅マンションの駐車場にて…。(2013/4/2)

ちょっとだけ。

Rimg1152 ちょん。

ちょっとだけ!

Rimg1153 よいしょ。

Rimg1155 ふぅー…dash

その向こうに…憧れる。


------------------------------

このコケ、なんて名前なのかご存知の方、ご教示ください。

気になって仕方なくて(笑)

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム