アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2011年1月 | メイン | 2011年3月 »

2011年2月 3日 (木)

幼虫は肉食性??

現在、自宅で飼育中のミナミアオカメムシ

その大半がすでに終齢幼虫となっています。成虫(親)は3匹健在です。

しかし、彼ら(幼虫たち)は、てっきりマメ科の植物の汁を吸って育つとばかり

思っていたのに、以前、あとに産み付けられた卵塊から栄養を摂る姿を

確認しました。(その時の記事はこちら

さらに、今回犠牲になってしまったのは、モンシロチョウの蛹です。

0201

どろんこ農園のブロッコリーの葉裏に付いていたものを取ってきたのですが、

まさか、まさか…彼らの餌になってしまうなんて…!!!crying

他にも、少し前に取ってきた蛾の蛹(繭)からも吸汁…sweat02

0201_2

ハエの蛹もやられました。

私の見てない間に、どんどんヤられているようです。

だったら同じ飼育小屋に入れておかなければいいのに?と、思われることでしょう。

私もそんなこと思いもしなかったのですが、こんな発見ができたからいいんです!

開き直っているわけではありませんが…catface

ミナミアオカメムシの幼虫は、ナス科の雑草の実、アブラナ科の植物の茎、

そして卵塊や蛹からも栄養を摂る「雑食性」らしいという話でした。

2011年2月 2日 (水)

昔の曲

今度のドライブに備えて、昔聴いていたCDを探しました。

(今回は画像はありません)

いつも子供用のDVDか、TVばかりなので、たまには運転中に

音楽を流そうかと思ったのはいいのですが…。

やっと見つけたお気に入りだったCD。

試しに1枚、部屋で聞いてみたところ、…泣いてしまった。

メロディも歌詞もおぼろげながら歌えて、そうするうちに…涙。

思い出も、歌詞の意味も、今だから分かることも…。

昔の曲はヤバいですdash

2011年2月 1日 (火)

中山ふれスポのカワヅザクラ

今日、昼から中山ふれあいスポーツランドに行きました。

秋に「ハマボウ(アオイ科の南方系の植物)があった」と思っていたので、

確認のためです。実はあるカメムシちゃんの食草ですsmile

残念ながら、現在は枯れ木…down 真冬だから、仕方ないけどガッカリ…sad

代わりに、建物の近くにあるカワヅザクラを探してきました。

0201_3

ラベルの付いていた樹に、1つだけ、もう花が咲いていましたよcherryblossom

0201_2

場所はこの辺です。建物の円形部分は、セイカスポーツのプールになっています。

0201

早咲きの桜なので、去年も2月に見て驚きました。(その時の記事はこちら

もう少ししたら、見ごろになるんでしょうねup 待ち遠しいですconfident

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム