アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2015年5月 | メイン | 2015年7月 »

2015年6月19日 (金)

ヒメアマツバメの巣を確認

仕事帰り、そこへ寄ってみました。

先日雨の日にブーメラン型のツバメを見た場所です。

某建物に入り込んでいったので、その軒下を確認してみたくて…。

すると、ビンゴsign03 独特の巣がありましたhappy02

Rimg0928_2

2015/6/19 鹿児島市小川町

初めて見る巣です。巣を見つけられただけでプチ興奮していたら、

どこからともなく「チチチチチ…」と鳴き声がするsign02

Rimg0932_2

いたーーーlovely ラッキーshine

ついにヒメアマツバメを激写しましたcamera (金太郎さん、やりましたよsign03

Rimg0931

か、かわいい…lovely このあと飛び立ちましたが、やっぱりブーメランsmile

この場所は団地化しており、たくさんの巣がありましたが、

中古マンションのようにリフォームされ、増築されているようでした。(笑)

Rimg0935_2

写真を撮っていたら、この建物(会社)の従業員の方たちが出てきて、

不思議そうに見られてしまいました…sweat02

先に「ツバメの巣の写真を撮ってますsweat01」と伝えると、「その鳥はツバメじゃないよ。

巣が違うでしょう。越冬して一年中ここにいるけど、何ていう鳥ね?」と聞かれてしまい、

ヒメアマツバメだと思います。珍しいので写真を撮りに来ましたsign01」と答えると、

なにやら納得してくださいましたcoldsweats01

しかし「定着」しているとは…とても貴重な情報でした。(おじさん、ありがとう!)

日常の中でとてもワクワクできたひと時でしたheart02

2015年6月18日 (木)

ただの日記 2015/6/18

長男の部活、中学市総体が行われ、当番ということもあり朝から応援に行った。

結果は狙っていた優勝を果たせず、まさかの敗退で全員がかなり凹んだ。

次の県総体に向けて、あと少し頑張ろう!

夕方は次男の遠泳練習のプール鍵当番。当番時はプールサイドからの見学ができる。

今日は女子の40周検定日。時間内にプールで40周泳げたら海で泳ぐことができる。

ゴールデンウィーク明け(5/7)から練習は始まっている。

みんな7/25の錦江湾横断遠泳(本番)に向けて毎日放課後に練習を頑張ってきている。

しかし、今回5名(初挑戦者)が脱落した。

一人は33周目で失格となり、彼女はプールの中央で最後まで突っ立ったまま、

顎がはずれるほど大きな口を開けて号泣し、頭を抱えていた。悔しさが皆に伝わった。

40周再検定があるが、その時はぜひ今日の悔しさをバネにクリアしてほしい!

明日は男子の検定日。次男は昨年経験者なので、泳げないことはないと思うが、

隊列を乱さず、スピードを考えて泳ぎきることができるよう頑張って欲しい。

2015年6月17日 (水)

ただの日記 2015/6/17

今日は雨降りの変化の幅がすごかった。

午前中は傘をさそうか迷う程度の小雨。しかし出かけたら雨が強くなってきた。

驚いたのが40分程度の外出時にたくさんのチョウを見たこと。

モンキアゲハ2回、モンシロチョウ2回、アカタテハ1回。

ウスバキトンボも2回ほど見かけた。

こんな雨の日に?と不思議に思うほど多くの虫たちを見かけた。

夕方、買い物の際はどしゃぶり。

車の中から娘が「あれはコウモリ?雨の中いっぱい飛んでる」と指さした。

見ると一瞬コウモリなのかと思ったが、近くまで飛んできたのはブーメラン型のツバメ。

建物の軒下に入っていった。

ひょっとしたらヒメアマツバメだったかもしれない。

運転中だったためよく分からなかったが、

以前金太郎さんから教えてもらったブーメラン型のフォルムが目に飛び込んできた。

教えてもらった時は鹿児島市役所近く、みなと大通公園

今回は桜島桟橋近くでの目撃だったので、エリア的には同じ。

ヒメアマツバメであってほしい。また近くを通る際は留意しておこうと思う。

2015年6月16日 (火)

クロイトトンボの産卵シーン

水面で産卵するクロイトトンボ。ペアです。

Rimg0640

2015/5/6 薩摩川内市

ズブズブズブ…

Rimg0641_2

そこまで沈まなくても…sweat02

メスも産卵は必死ですね。水草(オオカナダモ)に産み付けているのですが…。

それにしても、オス!もっと後ろに気を配ってよ!と言いたくなりますdash

2015年6月15日 (月)

たぶんタヌキ

某山道で、子供たちが最初に発見sign01

Rimg0714

おぉーーー!これはすごいsign03coldsweats02

Rimg0716

かなりバラバラで無くなっている部位もあるようですが、

こんなにも真っ白できれいに白骨化しているものを見てビックリしました。

Rimg0717

ここまできれいに仕上がるまで、この場所に放置されていたのかと考えると、

よっぽど人気がない場所なのか??coldsweats01

タイトル通り、おそらくタヌキの白骨だと思うのですが、

意外と頭蓋骨は長細い印象ですね。

Rimg0715

2015/5/10 鹿屋市上高隈町

2015年6月14日 (日)

長男の日曜参観

長男の中学での日曜参観。

担任は理科(1分野)の先生で、親子参加の授業ではガラスのマドラーを作りました。

Rimg0889

2015/6/14 日曜参観

一人一本ずつ作ることができました。ガラス細工って楽しいlovely

ついついみんな夢中になっていたようです(笑)

--------------

備忘録:ニイニイゼミ初鳴き鹿児島市松原町(パース通り)2015/6/14 19:15

2015年6月13日 (土)

ただの日記 2015/6/13

週末は週末ごとに自分の用事だけでなく、子供の事でも何かと忙しいのだけど、

今日は少し時間が取れたので、午前中はベランダとキッチン周りの掃除。

午後は美容室(何ヶ月ぶり…?)に行って、結構イメチェンできたかも。

夜は塾の保護者説明会だった。長男、遅いかもしれないが、夏から頑張れ。

明日はその長男の、中学の日曜参観。雨のようだ。

2015年6月12日 (金)

つちがえる

目が特に可愛いと思います。ツチガエル

Rimg0797

2015/5/22 鹿児島市火の河原

田んぼの中で、チョコンと座っている感じheart02

Rimg0802

カエルPROJECTのAIKAさんに撮影してもらいましたhappy01

ホタル観察会の下見に同行させていただきましたが、

ホタルの出はちょっと少ないと感じた日でした。

2015年6月11日 (木)

スジグロシロチョウ

連日の雨rain…梅雨だから、仕方ないですねsweat02

梅雨の晴れ間にはこんな光景も見られるのに…。

Rimg0871

2015/6/6 霧島市 ヒメジオンで吸蜜するスジグロシロチョウ

キマダラセセリ

よく見られるイチモンジセセリより、一回り小さくて、ちょっとだけ派手(笑)

キマダラセセリです。

Rimg0869

2015/6/6 霧島市

Rimg0870

この個体はあまり警戒心もなく、いいモデルになってくれましたhappy01

街中ではなく、ちょっとした里山に行くと見られるセセリチョウの仲間です。

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム