アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月 5日 (土)

鹿児島県立博物館3Fリニューアルオープン

鹿児島県立博物館の3階が、2018/4/27にリニューアルオープンしました。

ゴールデンウイーク、子供の日、その3階展示室の紹介として、

ミュージアムトークが計4回行われ、私は娘と一緒に最終の15時から伺いました。

Dd8134e80a0e417996b9af7092d2fed4

00b988d0ead1485db872b7e7e17522db

2018/5/5 鹿児島市城山町 鹿児島県立博物館

A50c50b2bdbe49beacfc184744e40b50

01337d010fdb4f70be2c1dc484438c92

D2a58a8678774799acc644f3fa250b1f

フロア内はシックな感じに仕上がっていて、落ち着いた雰囲気。

広々としたスペース配分と、あちこちにソファが配置されて休憩も可。

何といっても、今回のリニューアルの目玉はこちら!

Cb849b724c7e471083f134fe0fd5ef15

斬新だったのが、文字の入った解説用パネル展示を減らし、

各展示物の解説をスマホアプリのダウンロードでそれぞれ入手できるというもの。

その名も「ポケット学芸員」sign03(博物館内では無料Wi-Fiも利用できますgood

この機能を体験するだけでも、行く価値ありますup

0ed1de193b2340a4a7ae16fcb9463c66

鹿児島の魅力がいっぱいの展示。入館無料なので、ぜひ皆さん足を運ばれてみてください。

2018年5月 4日 (金)

ムカシヤンマ 産卵シーン2018

今年もムカシヤンマに会えるかな?と思って、某ポイントへ。

昨年そこを訪れた時は、オスが道路で点々と縄張りを張っていたのですが、

今年はまったくそんな姿を見かけません。

しばらく歩いていると、草むらから羽音!…メスが産卵していました。

6c16a65982db4db980c5d9439d1a674b

2018/5/3 鹿児島県姶良郡湧水町

1時間くらいの間に、同じ個体なのか、2頭以上いたのか分かりませんが、

3回ほど産卵シーンを観察することができました。

湿った土手の草むらに潜るように、尾の先を差し込むように産卵しています。

昨年は5/28に同じようなシーンを見ているのですが、

今年はサクラや他の植物の花の開花が早いことに連動して、

虫の出る時期も早いのかもしれません。

クリもすでにつぼみが出ているし、ホタルも5月中旬かなぁ?

2018年5月 1日 (火)

ヨコヅナサシガメ、久しぶり~

実はここ数年、個人的にはヨコヅナサシガメに出会えておらず…。

今回久しぶりにたくさんの個体群を見れました~happy01

F7a05454704b4c8d8a97721c906d93fe

2018/4/28 薩摩川内市藺牟田池

こちらは、彼らの抜け殻が多数残っていた集会所(笑)

F708c0056f8347a288aba7c004ad15ce

サクラの樹の幹によく見られます。

203e2084bef4466293c566d79309ce35

いろいろな昆虫がいますが、

このサシガメも本当にカッコいいデザインの一種だと思います。

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム