笠沙恵比寿に行きました
テレビ番組の紹介を見て、一度行ってみたいと思っていた「笠沙恵比寿」へ行きました。
2016/1/11 南さつま市笠沙町 笠沙恵比寿
この日はあいにくの雨…。本当は夕方、東シナ海に沈む夕陽をここで見たかった
近代的でおしゃれな建物で、本当ならレストランや笠沙の海と自然を学ぶ博物館、
自然体験プログラムなどが楽しめる施設なのですが…。
今回の私たちの目的は入浴のみ…(笑)
長男たちは広々とした男湯で大暴れ
私と娘はこじんまりとした女湯、ソルトジャグジーを堪能
ちょうど他の利用客もいなくて、貸し切り状態でした
連休最終日でしたが、お正月休みに子供たちを連れて出かけられなかったので、
これが今年初の半日旅行?となりました
笠沙えびすいいですねえ。3月中旬になるとこの前の公園の芝生にヤツガシラがやってきます。ハクセキレイも面白いのが混ざります。うらやましい。街中を通って向こう岸の民宿兼食堂の定食もおいしいです。懐かしいなあ・・・。
投稿: 金太郎 | 2016年1月15日 (金) 18:31
金太郎さま


さすが南薩を極めていらっしゃいますね
私はこのエリアは未開拓…ますますハマりそうです
定食も良さそうですね。今度詳しく教えてください
ヤツガシラ、いつか出会ってみたいものです。
投稿: rurin | 2016年1月15日 (金) 23:46