ヒメアマツバメ確認(画像なし)
金太郎さんから「鹿児島市内でもヒメアマツバメが見られる」との情報が入り、
今日、確認できました。
普通のツバメより、飛んでいる時のシルエットが丸い?ブーメラン型。
カラスやハト、トビが飛んでいるくらいの高さなら、ふっと見上げることはありますが、
ヒメアマツバメはそれよりも高い上空を飛び回っているので、気づきませんでした。
アドバイスがあって、やっと分かりましたが、肉眼でやっと
コンデジ程度じゃ撮れませんね
でも、澄み渡った秋の空を見上げるのが楽しみになりました
おー。見られたのですね。よかったよかった。
鹿児島で歩き回る仕事の合間(信号待ちなど)にふと上空を見上げると「ヒメアマツバメ」が沢山飛び回ってまして、1人で見るのももったいないと思い連絡した次第です。
見つけられて良かった良かった。
投稿: 金太郎 | 2012年10月 6日 (土) 00:01
金太郎さま


やっぱり金太郎さんの目は素晴らしいです
同じ時間を過ごしているのに、気づくものが多いですよね。
視点が違う
教えてくださって、ありがとうございます。また勉強になりました
投稿: rurin | 2012年10月 6日 (土) 03:28