アキノノゲシだったのかも
「アキノノゲシ、ではないですか? 黄色い花が咲けば、○です(^^)」
だいぶ前にmmerianさんからいただいたコメントです。
「名前が分からないものばかり」という記事を載せて以来、ずっと気になっていました。
黄色い花?花なんか咲くのかしら?と思っていたら、後日つぼみ発見
さらに後日、なんと黄色い花が咲いているのに気づいたのですが、
その時は車で素通りしてしまい、また別の日、出かける前に撮りに行きました。
すると…朝はまだ咲いていないようでした。
これはもう、昼過ぎ、ちゃんと咲いている時間を狙って行かなきゃ
…すぐ近所なのに、なかなかわざわざ行く機会がなく、やっと撮れました
アキノノゲシかな?mmerianさん、ありがとうございました。
おかげで近所の名も知らない植物に興味がもてました
最後の花の写真、左下の花には何かハチ?の仲間がとまっています。
当たっていて嬉しいです(^0^)V
投稿: mmerian | 2012年10月28日 (日) 16:53
mmerianさま


さすがです~~~
いつも教えていただいてばかり…
でも、これからもいろんなことのヒントを下さい。
とっても勉強&刺激になるんです
投稿: rurin | 2012年10月29日 (月) 00:44