アクセスカウンター

  • TOTAL

« キランソウ | メイン | イチョウの若葉 »

2012年4月26日 (木)

テントウムシの幼虫

幼稚園の帰り道、娘がテントウムシの幼虫を見つけました。

(何テントウかは不明)

手のひらに這わせて、お友達やそのお母さん方に得意気に見せていました。

「これ、テントウムシの幼虫だよup アブラムシとか食べるんだよ」…と。

みんな驚いていましたcoldsweats02 そして、「幼虫の姿を初めて知ったsign01」とも言われました。

意外と結びつかない種類もいるんだろうなぁ…と思います。

「ヤゴ→トンボ」、「ボウフラ→蚊」なども、そのたぐいかもしれません。

こちらは伊佐市で見つけたマメ科の植物についているアブラムシ

Rimg1575 2012/4/15

上の画像、濃い緑色で茎が太くみえる部分の拡大が下の画像。

Rimg1576

そこに群がっていたのは、緑色のアブラムシと、

その捕食者であるテントウムシの幼虫たちでした。

Rimg1578

ちょっと写りが悪いのですが、テントウムシの幼虫は黒っぽいのです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/28995423

テントウムシの幼虫を参照しているブログ:

コメント

個人的な感想ですが、テントウムシの幼虫、どうにも可愛いとは思えません。
幼虫でもちゃんとアブラムシを食べてくれるのに・・・テントウムシさんスミマセンね。
一方、人間に悪さをするヒロヘリアオイラガの幼虫のほうが、ものすごく可愛く思ってしまいます。
もちろん、ヒロヘリアオイラガの幼虫、手では触れませんが。。。

私って、ものすごく勝手ですね。(^^;)

南風さま
確かにあまり可愛い…というよりは、ちょっとグロテスクな感じですねcoldsweats01
三葉虫みたいなサソリみたいな…??
でもそこが「完全変態」の昆虫の醍醐味、羽化により払拭される部分なのかもしれませんね。
イラガの幼虫もユニークですが、飛べないものが飛べるようになるのも、本当におもしろい変化ですup

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム