アクセスカウンター

  • TOTAL

« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月 2日 (水)

インパクト大のスイート

コレなんでしょう?

1101_2

見た目、とっても可愛いし、ふわふわ感が出ていますよねheart02

昨日、幼稚園の帰りに少し時間があったので、

お友達のおうちに寄らせてもらいました。

子供たちはキャーキャー喜んで遊んでいる中、

ママ友のTさんが「頂き物なんだけどぉ~、良かったら~heart02」と

出してくれたのがコレdownwardright

1101 Tさん宅にて

こんな可愛いロールケーキ、初めて見ましたsign01

もうビックリでしたsweat01 …しかも、おいし~いlovely

中のクリームはほんのりイチゴ味、

少しなじませてあるジャムも甘酸っぱいラズベリー系?

こんなの頂いたら、食べるのがもったいないくらいですよねheart02

鹿児島市のスイート・スイーツというお店のケーキだそうです。

http://sweetsweets.potika.net/

私はまだ行ったことがありませんが、いつか行ってみたいです。

平野エンゼルクリニック(産婦人科)の近くだそうですup

(Tさんに差し上げた方、私たちまで頂きました。スミマセン。でもおいしかったnote

2011年11月 1日 (火)

路上で横たわるクマバチ

午前中、「一日自由参観日」で次男の小学校へ向かう途中、

歩道橋の下で横たわるキムネクマバチを見つけました。

少し灰にまみれて、ほんの片隅で、すでに乾燥している状態…。

1101_3

産業道路には多くの車が行き交い、こんな小さな亡骸など、知る由もないでしょう。

1101_2 一応メスであることを確認。

ここで命が尽きたのではないのかもしれません。風圧で飛ばされてきたのかな?

それとも、ここで…? ひっそりと命が消えたクマバチでした。

3日にハチ展(博物館)で講演会があります

今日から11月ですね…dash 年賀状が発売開始とか…。

連日、個人的に忙しいので、今日はお知らせ?です。(ブログネタが…sweat02

もうすぐ鹿児島のビッグイベント、「おはら祭り」がありますが、

その日(3日)は鹿児島県立博物館でもビッグイベントがあります!

鹿児島大学理工学部研究科教授の山根正氣氏による講演会

南西諸島のハチの分布」です。

(14:00~博物館3階の研修室にて)

講演会は予約不要入場無料なので、ご都合のつかれる方は、

この機会にぜひ足を運ばれてはいかがでしょうか?heart02

今年はスズメバチの被害に会う事件が多発し、ハチに対して

あまりいい印象をお持ちでない方も多いかもしれませんが、

今だからこそ「ハチ展」に行くと、ハチの世界を知ることができると思いますconfident

1101

3日は、13:15~13:45 ミュージアムトークもありますよwink(1階企画展示室)

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム