クヌギカメムシ
昨日の続きになります。
アカギカメムシの後、チビたちと一緒に別の公園へ行きました。
…っと、その前に、自然観察池もあるので、そちらで生餌採集をしてから
そこでは橋?の下に、コマツモムシが集団でウジャウジャいたので、
次男のひとすくいで終了~でした。
水質もとてもきれいで、春~夏はまた楽しめそうな池でした。
遊具のある場所で、私は虫探し
遊具の周辺にはクヌギが植えてあるのですが、
その幹のあちこちに「クヌギカメムシ」を見つけました
初めて見るカメムシでしたので、少しだけ採集もしちゃいました。
ちょうど産卵時期だったようで、交尾中~産卵まで観察できます。
産卵前のメスは、お腹がパンパンに膨れています。
卵は、“海ブドウ”(食用の海草)みたいでした
クヌギの木の下には、子孫を残して命をまっとうした成虫の姿が
たくさん落ちていました。
この時期に産み付けられた卵は、来春(2月頃?)羽化するようです。
この公園はちょっと遠いので、あまり行くことがなかったのですが、
これから行く時は、注意してみてみようと思います
コメント