« 小さな昆虫酒場 | メイン | ヒマラヤスギの球果 »
ミゾソバにムラサキシラホシカメムシ。もう1匹はまだ幼虫っぽい。
2018/6/27 鹿児島市平川町 烏帽子岳自然遊歩道
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/34132525
ムラサキシラホシカメムシを参照しているブログ:
ホシとホシの下にピューマの顔が見えました。
投稿: 金太郎 | 2018年6月30日 (土) 23:56
金太郎さま ムラサキシラホシカメムシは対の「黄白色紋が大きい」のが特徴であると記載されていますが、 この黄白色紋がキラーンと光る目にみえるなんて! なるほど、ピューマですね そういう感性が人生を豊かにするんですね
投稿: rurin | 2018年7月 1日 (日) 22:30
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
ホシとホシの下にピューマの顔が見えました。
投稿: 金太郎 | 2018年6月30日 (土) 23:56
金太郎さま


ムラサキシラホシカメムシは対の「黄白色紋が大きい」のが特徴であると記載されていますが、
この黄白色紋がキラーンと光る目にみえるなんて!
なるほど、ピューマですね
そういう感性が人生を豊かにするんですね
投稿: rurin | 2018年7月 1日 (日) 22:30