アクセスカウンター

  • TOTAL

« まじまじと…これなーんだ | メイン | 20円と30円 »

2015年6月30日 (火)

ビオトープに放流(放虫)

某水生昆虫の幼虫を見つけたので、自宅ビオトープに放流しました。

飼育…というよりは、自然に育っていくであろう…放任的な放流ですsweat02

Rimg0976

2015/6/28 自宅ベランダ ビオトープにて

はびこるオオカナダモの中に、その幼虫が3~4匹写っています。

実際に放流した数はもっと多いのですが、どれくらい成虫になれるか分かりません。

今後、少しは人為的に餌も放流しないといけないかもしれません。

でも、時間のあるときに、じーっと覗き込むのも楽しみのひとつですheart02

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/33458511

ビオトープに放流(放虫)を参照しているブログ:

コメント

こんばんわ。

ビオトープいいですね。
うちは、今年はやってないですが、
色々な種類の生体を幅広く観察するのに重宝します。

太鼓かな?
少し餌も与えないと厳しいかもしれませんね。

GTSさま
こんばんわ。
GTSさんちのビオトープ、画像で拝見した限り、素晴らしいものでしたよね。
うちのは簡易すぎて、程度は悪いのですが…coldsweats01

太鼓です。とりあえず、ここでたくましく育って欲しいsweat01

タイコウチは、鎌だけでとらえて食べるので、
自分より大きい餌の場合、うまく捕食でいないですね。
タガメはカエルなど自分より大きい場合、すべての手足を使って抱え込んで食べます。
ですので、タイコウチの場合、同じサイズぐらいの餌だとうまく食べてくれないことがあります。

ヒメタイコウチも同じく、2本の鎌だけで捕えます。

ミルワームがいいのですが、水に入れるとすぐに死んでしまうので、ピンセットで捕食するようにしないといけないので面倒ですね。

GTSさま
さすがお詳しいですね!以前、飼育されてたんですか?wink
近々、どこか生き餌採集に行けたらいいのですが…。
ミルワームもまだ大き過ぎますし…sweat02

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム