« 田布川町の川 | メイン | 恋人たちの軌跡 »
2014/3/8 南さつま市加世田 フルハウスのランチ。
菜の花のスープ
メイン、私はお魚(太刀魚、トマトソース) うぅ~ん、おいしぃ
次男はお肉(ギリシャ風ハンバーグ)
これを食べて「ぼく、ギリシャに住みたい」と言いました(笑) (ここ、来ようよ…)
少し贅沢しちゃいましたが、次男が「すっごくおいしい洋食が食べたい」
というので、思いついたのがここフルハウスだったのです。
絶妙なやさしい味付け、一口ごとに幸せ広がるフルハウスのお料理
長年通っていますが、本当に大好き、大ファンです
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/32135373
フルハウスのランチを参照しているブログ:
なっつかしいな~フルハウス つぎ行く時は、誘ってね~
投稿: いもうと | 2014年3月10日 (月) 22:35
いもうとへ じゃあとフルハウスを組み込んで行こう フルハウスのマダム、紹介するね
投稿: rurin | 2014年3月11日 (火) 08:52
ということは、は、そっち方面か やった~マダム紹介して~
投稿: いもうと | 2014年3月11日 (火) 22:16
いもうとへ フルハウスはお料理もサイコーなのだけど、 rurinはマダムにも会いたくて行くのだ
投稿: rurin | 2014年3月12日 (水) 21:26
今晩わ。 失礼乍ら・・・(汗)「加世田市」では無く「南さつま市 加世田」なのですが、まぁ 昔~鹿児島に住む人にとっては「加世田市」なのですが・・・やっぱり性格的にツッコミを入れたくなってしまうもので(滝汗)済みません。
投稿: ひろみごう | 2014年3月13日 (木) 02:04
ひろみごうさま ご指摘ありがとうございます!ウッカリしてました 本文の方、修正しておきました また何かありましたら教えてくださいネ
投稿: rurin | 2014年3月13日 (木) 22:25
今晩わ。 記事の「フルハウス」本日「大和展」を観た後に行って来ました、嫁が「魚のランチ」自分が「スパゲティランチ」美味しかったです。然し・・・入り口(大通り~の)が解り難かったです(汗)まぁ 無事着きましたけど・・・唯 「国分」~行くには遠いかなぁ。
投稿: ひろみごう | 2014年3月13日 (木) 23:18
ひろみごうさま わざわざ足を運んで下さって、ありがとうございます 奥様、魚のランチ大正解だったのでは? 日によって違う(今まで同じ魚料理に当たったことがない)ので、 私はいつも迷わず「魚」なんです。 確かにちょっと遠いかもしれませんが、 南薩方面に行く時の「とっておき」のお店にしてくださいね
投稿: rurin | 2014年3月14日 (金) 16:43
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
なっつかしいな~
フルハウス


つぎ行く時は、誘ってね~
投稿: いもうと | 2014年3月10日 (月) 22:35
いもうとへ
とフルハウス
を組み込んで行こう

じゃあ
フルハウスのマダム、紹介するね
投稿: rurin | 2014年3月11日 (火) 08:52
ということは、
やった~
投稿: いもうと | 2014年3月11日 (火) 22:16
いもうとへ
フルハウスはお料理もサイコーなのだけど、
rurinはマダムにも会いたくて行くのだ
投稿: rurin | 2014年3月12日 (水) 21:26
今晩わ。
失礼乍ら・・・(汗)「加世田市」では無く「南さつま市 加世田」なのですが、まぁ 昔~鹿児島に住む人にとっては「加世田市」なのですが・・・やっぱり性格的にツッコミを入れたくなってしまうもので(滝汗)済みません。
投稿: ひろみごう | 2014年3月13日 (木) 02:04
ひろみごうさま


ご指摘ありがとうございます!ウッカリしてました
本文の方、修正しておきました
また何かありましたら教えてくださいネ
投稿: rurin | 2014年3月13日 (木) 22:25
今晩わ。
記事の「フルハウス」本日「大和展」を観た後に行って来ました、嫁が「魚のランチ」自分が「スパゲティランチ」美味しかったです。然し・・・入り口(大通り~の)が解り難かったです(汗)まぁ 無事着きましたけど・・・唯 「国分」~行くには遠いかなぁ。
投稿: ひろみごう | 2014年3月13日 (木) 23:18
ひろみごうさま

わざわざ足を運んで下さって、ありがとうございます
奥様、魚のランチ大正解だったのでは?
日によって違う(今まで同じ魚料理に当たったことがない)ので、
私はいつも迷わず「魚」なんです。
確かにちょっと遠いかもしれませんが、
南薩方面に行く時の「とっておき」のお店にしてくださいね
投稿: rurin | 2014年3月14日 (金) 16:43