オオホシカメムシの吸汁
またもショッキングな場面を見てしまいました。(2012/11/10)
(※YouTubeでの動画のアップがうまくいかず、撮ってから数ヶ月も経っていますが…)
アカギカメムシがカメムシ御殿(我が家のカメムシ専用飼育小屋)の中で、
ネットにつかまったまま死んでしまったのですが、そこに群がる赤い奴ら…。
私が覗き込むと「やばい!逃げろ!」みたいに数頭が退散したのですが、
もう始まったら止まらない…やめられない1頭だけが、その場でチューチュー。
オオホシカメムシが、アカギカメムシの交尾器のあたりから、体液を吸っている様子です。
なんでぇ~ (←鹿児島弁で読んで欲しいです)
オオホシカメムシはアカメガシワによく付いています。よく見る普通種。
彼らは、アカメガシワの腐りかけの実の束についていたものを持ち帰り、
幼体からそのまま飼育していた何頭かなのですが、
餌がなくなると、やっぱりこんな行動も起こしてしまうんでしょうか…。肉食系?
アカギカメムシもアカメガシワで成長するカメムシ。食草が共通するのですが、
体液にもアカメガシワの名残があるのかしら~???偶然?
rurin へ
恐るべし「カメムシ御殿の世界…」
..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
投稿: ももりん | 2013年2月10日 (日) 04:42
ももりんさま
だよ

ホント、ぎょぇぇぇ
だけどコレ見ちゃうと、今度はオオホシカメムシの生態を知りたくなっちゃうのでした
投稿: rurin | 2013年2月11日 (月) 00:05