BAR MAR でランチ
天文館グルメ通りにある「BAR MAR」というお店に入りました。
大阪から帰省中の先輩と、「ここにする?」というノリで…。もちろん初めて。
ランチですが、やっぱり夜の方がイイ感じなのでしょうね
800円ですが、それ以上の価値あり!と思うランチ。
3種類の前菜(ツナパテ、魚介のマリネ、豚ローストマスタード添え)、
サラダ、ミネストローネ、ドリンク(私は本格ジンジャーエール)、
そして「アヒージョ」…って何???
店員さんに聞きましたが、説明イマイチ、とにかく旨いから食べてみてと。
マッシュルームかエビ、どちらがいいですか?私…マッシュルームで…。
ニンニクオイル焼きなんです。かなりジュワジュワ、グツグツ状態で運ばれてきました。
それにカリカリのバゲット(パン)をつけて食べる かなり旨かったです
でも、後口が…ニンニク効いてたから~
そのあと、「はらドーナツ」2Fにカフェコーナーがあり、お口直し。
さっきとは異なるやさしい空間でおいしいコーヒーを頂きました
先輩、ごちそうさまでした
お仕事バリバリ(?)されていて、仕事絡みで鹿児島への帰省も
自ら組めるらしく、本当にいい仕事してるなぁ~と羨ましく思えたり
学生の頃からの付き合いですが、いつも何かと助けてくれて、感謝しています。
今日のお店チョイスも、なかなかでした
BAR MAR は、また行ってみたいです 今度は夜もいいかも
アヒージョ、自分で作りました。
ウマかった!!
理由は、何かのスイッチが入って、
にんにくを尋常じゃない量を買ってしまい、
大量消費する方法として調理しました。
そして、酒の肴と朝のパンに…。
後者は、業務内容によってはちょっとマズイかも。。
社内ではニンニク臭を指摘される前に、
「昨日、餃子好きの○○さんに付き合わされちゃって…」とウソの言い訳を…、
ちなみに、餃子好きにされた○○さんは餃子を食べません。
○○さんが来社した時に、ややスリリングになるかも?
投稿: ホソ(サ)カミキリ | 2013年2月11日 (月) 10:58
ホソ(サ)カミキリさま


へぇーーー、アヒージョご存知だったんですね
さすがグルメ人は違いますね
しかし、餃子好きに仕立てられた方は災難ですよ
まったくもぅ、テキトーなこと言っちゃって。
でも、社員の方々も、きっと分かっていると思います(笑)
投稿: rurin | 2013年2月12日 (火) 00:07