« 永谷園 もこもこ(スポンジケーキ) | メイン | ただの日記 2012/12/20 »
今思えば、ちゃんと採集しておけば良かった…
(図鑑も大切だけど、実物の標本があると全然違うと思っているので)
このときは「変わったコメツキだなぁ…」と、何気に手に取って撮影しました
2012/5/18
シモフリコメツキ
上翅に不規則な水玉模様(?)がある、渋い色味の上品なコメツキです。
この日は自分の中でハルゼミがメインだったので、
ついついスルーしてしまったコメツキでした
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/30625515
シモフリコメツキ 2012/5/18を参照しているブログ:
rurinへ
大事な大事な標本 (^ _ ^)/~~するのも,いいかも?!だけど,形が残ってるといいよね。 rurinは,標本箱と寝れるんじゃ でも,写真だけでも,残っててよかったね。
投稿: ももりん | 2012年12月20日 (木) 22:33
ももりんさま 本当に写真だけでも撮っててよかった 実は帰ってからもずっと「あのコメツキ~」って、気になってた 「?」と思ったら、とりあえず記録&採集のクセをつけないと
標本箱のある部屋で、うちの長男は寝ています
投稿: rurin | 2012年12月22日 (土) 13:31
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
rurinへ
大事な大事な標本

(^ _ ^)/~~するのも,いいかも?!だけど,形が残ってるといいよね。
rurinは,標本箱と寝れるんじゃ
でも,写真だけでも,残っててよかったね。
投稿: ももりん | 2012年12月20日 (木) 22:33
ももりんさま


本当に写真だけでも撮っててよかった
実は帰ってからもずっと「あのコメツキ~」って、気になってた
「?」と思ったら、とりあえず記録&採集のクセをつけないと
標本箱のある部屋で、うちの長男は寝ています
投稿: rurin | 2012年12月22日 (土) 13:31