« ただの日記 2012/10/16 | メイン | イタリア展2012に行きました »
鹿児島県立博物館においての企画展「大隅の自然」を見に行きました
2012/10/17
私は両親が大隅の出身なので、幼い頃から、とてもなじみがあります
猿ヶ城や、高隅などを見慣れていたのですが、
そのためか、屋久島に初めて行ったとき、初めて行った気がしませんでした
昆虫相だけではなく、それを取り巻く地質や植物相も似ているようです。
そのような特徴があったからなんですね。
「大隅の自然」展は、2012年10月3日~12月2日まで開催中です
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/30073249
「大隅の自然」展を見に行きましたを参照しているブログ:
rurinさまぁー
さすが,鹿昆だっけ?広報担当 宣伝,してますなぁ~ 二度目の,訪問には是非とも,お付き合いさせて下さいませ。 今日は,ももりん,DAYでゴメンネ。一緒に,出かけたかった・・・
投稿: ももりん | 2012年10月18日 (木) 01:02
PRありがとうございます(笑)。 さて,1回目ですね。 3回がノルマかな??
ぜひ,ももりんさんときた時の様子もアップして下さいね。
投稿: viola-kk | 2012年10月18日 (木) 06:07
ももりんさま また行く機会があるので、今度はぜひご一緒しましょう viola-kkさんにもご紹介できたらいいですね
投稿: rurin | 2012年10月19日 (金) 00:02
viola-kkさま ノルマ3回ですか 今回は少ないですね(笑) また近いうちに、ももりんさんを連れて行きますね
投稿: rurin | 2012年10月19日 (金) 00:05
いいなあ。この企画展も見に行きたいです。大隅はほんと不思議な場所ですからねぇ。山深いし。オオスミミドリカミキリ。一回は見たいですね。
投稿: 金太郎 | 2012年10月19日 (金) 07:45
金太郎さま 時間があれば、今度寄れたらいいですね 大隅は渡るのに時間がかかりますが、行けばどこに行っても楽しめます。 オオスミミドリカミキリもいつかは…ですが、 緑色のセンチコガネもぜひゲットされて下さい 今回ご一緒できず、スミマセン 残念です ルリ、いつか送ってください。標本にしたいです
投稿: rurin | 2012年10月19日 (金) 18:54
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
rurinさまぁー
さすが,鹿昆だっけ?広報担当

DAYでゴメンネ。一緒に,出かけたかった・・・
宣伝,してますなぁ~
二度目の,訪問には是非とも,お付き合いさせて下さいませ。
今日は,ももりん,
投稿: ももりん | 2012年10月18日 (木) 01:02
PRありがとうございます(笑)。
さて,1回目ですね。
3回がノルマかな??
ぜひ,ももりんさんときた時の様子もアップして下さいね。
投稿: viola-kk | 2012年10月18日 (木) 06:07
ももりんさま

また行く機会があるので、今度はぜひご一緒しましょう
viola-kkさんにもご紹介できたらいいですね
投稿: rurin | 2012年10月19日 (金) 00:02
viola-kkさま
今回は少ないですね(笑)
ノルマ3回ですか
また近いうちに、ももりんさんを連れて行きますね
投稿: rurin | 2012年10月19日 (金) 00:05
いいなあ。この企画展も見に行きたいです。大隅はほんと不思議な場所ですからねぇ。山深いし。オオスミミドリカミキリ。一回は見たいですね。
投稿: 金太郎 | 2012年10月19日 (金) 07:45
金太郎さま

残念です

時間があれば、今度寄れたらいいですね
大隅は渡るのに時間がかかりますが、行けばどこに行っても楽しめます。
オオスミミドリカミキリもいつかは…ですが、
緑色のセンチコガネもぜひゲットされて下さい
今回ご一緒できず、スミマセン
ルリ、いつか送ってください。標本にしたいです
投稿: rurin | 2012年10月19日 (金) 18:54