« ア・マ・ファッソンに行きました | メイン | 慈眼寺公園のコスモス »
赤いトンボにもいろいろいますが、これはナツアカネのオス。
2012/9/26
お顔が赤いのが特徴です。
さて、こちらはマイコアカネのオス。
2012/10/19
お顔が青いのが特徴です。
どちらもオスの体は赤く、目立ちますが、メスは黄色っぽく、見つけにくい。
メス
こんなときなら、すぐに分かりますけどね。
マイコアカネのペア
愛の形♡です。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/30118617
ナツアカネとマイコアカネを参照しているブログ:
勉強になります。 鹿昆会員としては恥ずかしい発言ですが、この類全部「赤とんぼ」としか認識していません。未開拓分野なのです。いつか興味が出てきたら勉強します。(笑)
投稿: 金太郎 | 2012年10月26日 (金) 00:18
rurinへ あす,トンボちゃん載せるね~ っていうか,ももりんも,トンボって言ったら,赤トンボかオニヤンマぐらいしか知らないけどね。 メインのネタは,rurinの技のほうだよ
投稿: ももりん | 2012年10月26日 (金) 00:47
金太郎さま 私も自信がないので、ブログに載せる前には必ず図鑑を見ていますよ この2種類はすぐに分かりますけど、メスとか難しいですよね みなさん、好きなジャンルがあればいいのです
投稿: rurin | 2012年10月26日 (金) 19:24
ももりんさま また…「素手で採った」とか書くんでしょう… だって網がないときは、チャレンジするしかないじゃん
投稿: rurin | 2012年10月26日 (金) 19:25
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
勉強になります。
鹿昆会員としては恥ずかしい発言ですが、この類全部「赤とんぼ」としか認識していません。未開拓分野なのです。いつか興味が出てきたら勉強します。(笑)
投稿: 金太郎 | 2012年10月26日 (金) 00:18
rurinへ
あす,トンボちゃん載せるね~
っていうか,ももりんも,トンボって言ったら,赤トンボかオニヤンマぐらいしか知らないけどね。
メインのネタは,rurinの技のほうだよ
投稿: ももりん | 2012年10月26日 (金) 00:47
金太郎さま


私も自信がないので、ブログに載せる前には必ず図鑑を見ていますよ
この2種類はすぐに分かりますけど、メスとか難しいですよね
みなさん、好きなジャンルがあればいいのです
投稿: rurin | 2012年10月26日 (金) 19:24
ももりんさま

また…「素手で採った」とか書くんでしょう…
だって網がないときは、チャレンジするしかないじゃん
投稿: rurin | 2012年10月26日 (金) 19:25