アクセスカウンター

  • TOTAL

« ちゃんと作りました(七草粥) | メイン | 激うまチャーシュー(手作り)届く! »

2012年1月 8日 (日)

前回メンバーで出水ツルツアー 2012.Jan

短時間でしたが、前回の鳥見メンバーで出水に行きました。(2012/1/7)

「ツルツアー」ですsign03

なのに、あくまでもツルがメインじゃないところが、面白いのですsmile

でも、まずは「物産館いずみ」に寄り、そのすぐ近くの畑でマナヅルを見ました。

0107 こんな人里で

0107_2 4羽の家族

ツルは通常2個の卵を産み、最大4羽のファミリーとなって生活します。

このファミリーは幼鳥が2羽、無事育っています。(内側の2羽)

出水市では、どこの田畑にツルがいてもおかしくないですdash

この後は、普通の見学者なら通らないような畑道を走り、さまざまな水鳥なども

観察してきましたup

また、小川(用水路?)では、前回同様、小魚チェックもgood

また少しずつ小分けにして紹介したいと思いますwink

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/27738791

前回メンバーで出水ツルツアー 2012.Janを参照しているブログ:

コメント

出水のツルは、例年と同じくらいの多さなのでしょうか?
宮崎では冬鳥の姿がほとんどなく、どこに行ったのか心配しています。
野鳥の飛来が少ないほうが、鳥インフルエンザなどの対策にはいいのですが、生き物好きの私としては複雑な思いですね。

南風さま
2年前(2010年の1月)にも出水にツル見に行きましたが、
今年もその時の飛来数とほぼ同数のようです。
去年は鳥インフルエンザの影響で、封鎖されていましたので、
行けずじまいでした…。
ご案内頂いたU野氏の話によると、やっぱり今年は異常だそうです。
虫もですが、鳥も激減しているようですよ。
でもU野氏が一緒だと、本当にたくさんの鳥が見られましたshine

先日はばたばたとお疲れさまでした。一通りの鳥を見られたので良かったです。次はじっくりと一カ所に粘って何かほじくり出しましょう。ハイイロチュウヒも一緒に見たかったです。短時間だけど、50種類は見られたかな?

Uのさま
今回も本当に感動をありがとうございましたhappy01
虫を探す目線とは、ひと味違った「鳥探し」に興奮しましたheart04
でもやっぱりUのさんの目線は違いますねsign03 さすがですhappy02
おかげで普段なら気付きもしない鳥たちを、たくさん見ることができましたsign03
ハイイロチュウヒもいつか見てみたいです。
またぜひ鳥見に連れて行ってほしいですheart02
もう、自分の中では「鳥」がヤバいですsweat01

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム