アクセスカウンター

  • TOTAL

« 母の趣味(トールペイント) | メイン | 春の奥十曾 2011 »

2011年4月 1日 (金)

シンジュサン飼育羽化

ついにあのシンジュサン羽化しましたsign03

2個あった繭のうち、大丈夫だった方の1個です。(それに関する記事はこちら

繭を室内に置いていたからかもしれませんが、早い時期の羽化となりました。

残念ながら見たかった「繭からの羽化(脱出)シーン」は見逃しましたが、

気付いたらTVボードの上を歩いていましたsweat01

ほどなく、抜け殻繭のついた葉&枝に掴まらせました。

0401_7 ぶら下がる場所を探していた?

ここからは翅が伸びていく様子ですwink

0401_8 0401_9

上の右側はピンボケですが、腹部の模様がとてもキレイに思えますhappy01

0401_10 0401_11 0401_12

最初は前翅がぐんぐん伸び、その後、後翅がじわじわと伸びました。

ここまでで約2時間ほど経っています。(羽化は夜の8時過ぎでした)

だいぶ翅が伸びきって、パタパタするようになったので、方眼用紙の前で撮影camera

0401_13 美しいですlovely

横からとお顔のアップもwink

0401_14 0401_15

最初はあんなにしわくちゃで小さな翅だったのに、こんなに立派になって、

とても嬉しいですheart02

その後、夜中は翅を閉じたまま、カーテンでじっとしている様子ですconfident

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/26239379

シンジュサン飼育羽化を参照しているブログ:

コメント

シンジュサン、何とも妖しげな翅ですね。
引き込まれそうです。

南風さま
同じヤママユガ科で、ヨナグニサンという大きな蛾がいますが、
それを和風にコンパクトにした感じですよね。
前翅の先が蛇の頭に似ている…というところも同じ感じです。
後光が差したような印象の中央の帯模様は、ピンクっぽくて、
私が一番好きなポイントですheart02

与那国では寒すぎてヨナクニサンは出てきませんでした。代わりにこのシンジュサンを拾いましたが、写真のものより色味が薄い印象でした。

あ、与那国と西表でツノゼミ採れました(>Σ<)西表のは何故かイエローパントラップに入っていました。

かわのさま
「生きて」いるんですねup ブログ「みどりもの」拝見しましたgood
帰ってきたら、それらの戦利品を見せて下さいね。
ツノゼミ…ずるいですぅcrying
どんなツノゼミか、これは絶対に見せて下さいsign03

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム