アクセスカウンター

  • TOTAL

« ナミアゲハとキアゲハの蛹 | メイン | コガタノゲンゴロウ、がっついて食べる »

2010年10月19日 (火)

サツマニシキの季節です

主人が仕事中に出先でサツマニシキを採ってきました。

素手で採ったらしく、「黄色い汁が出てきた!」と驚いていました。

1019_4

メモ帳を三角紙代わりに挟んで持ち帰ってきましたが、

その黄色い汁のシミがあります。とても新鮮な個体でした。

サツマニシキは年2回発生するそうですwink

私たちはよく夏7月頃に採集していました。

その後、秋10月頃が2回目の発生時期のようです。

まさに今がシーズンのようですねup

とても美しいマダラガ科の蛾で、昼間飛ぶのでチョウと間違える人も

いるかもしれません。花にとまっていたら、見入っちゃいますねhappy02

次はまた長男と一緒に出会えたらいいなぁと思いますheart02

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/25266235

サツマニシキの季節ですを参照しているブログ:

コメント

始めまして、宮崎で細々と虫のブログをやっています南風です。

私も昨日、久しぶりにサツマニシキに出会い、飛んでいるときの美しさに酔いしれました。
止まっている時もきれいですが、この蛾は飛んでいるときの方がもっときれいだと思いますね。

南風さま
はじめまして。コメントありがとうございます
そちらのブログも拝見させていただきましたheart04
サツマニシキ、本当に美しい蛾ですよね。
飛ぶ姿はかなりゆっくりで重たそうなイメージがありましたが、
開いた翅の美しさはまるで小宇宙…shine
また出会いたいと思いますねup
つたないブログではありますが、また時々遊びに来てください。
余談ですが、友達の娘さんが「南風音(はいね)ちゃん」という名前です。
そちらのブログ名にとても親近感を覚えましたhappy02

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム