ヒゲナガヘリカメムシ
朝から雨となりましたが、こんな中、ベランダにカメムシが
なんとなく「呼ばれた」気がして(というのは冗談)、
「雨降ってるな~」とベランダ越しに外を見ていたら、下にいました。
ベランダ上ではあまりキレイに撮れなかったので、
結局、殺虫管に入ってもらってからの撮影となりました。
雨で体が濡れていたのでしょう。寒さもあって、動きも少なく、
そんなに慌てて採集しなくてもよかったかも と思いました。
かなり大型のカメムシです。体はほぼ真っ黒。
触覚や脚の先が黄色(オレンジ色)です。
以前採集したときは、林の中を飛んできて、カミキリムシかと思ったほどです。
この個体は体長22ミリ。触覚や脚まで入れると、かなり大きく感じます。
後ろ脚は結構太くて、トゲトゲがあります。
ニオイは強烈 酸味のある、ちょっとミカンの腐ったようなニオイでした
これはすごい!ベランダまで飛んでくるとは
ヒゲナガヘリカメムシは竹類に付きます。
冬には民家に入り込んで越冬するようですから、その場所を探している途中でrurinさんちのベランダに舞い込んだんでしょうね。たしか桜ヶ丘から紫原への道の竹林でも確認されているようです。
これも30年前程に日本に侵入してきた外来種ではあるのですが、好きなカメムシのひとつです。
投稿: Lobo | 2009年11月 9日 (月) 21:35
Loboさま コメントありがとうございます
本当に我が家のベランダには、不思議とカメムシが飛来します。
同じマンション内の他のお宅にも舞い込んでいるのかもしれませんが、うちにとってはありがたい訪問者です。
長男も「また捕まえたい!」と言っていたので、学校から帰宅するなり大喜びでした
投稿: rurin | 2009年11月10日 (火) 12:05