ただの日記 2019/3/18
本日、娘の小学校卒業式。
天気も良く、寒くもなく、気持ちも晴れ晴れとして良き卒業式を迎えられた。
体育館で、退場する卒業生たちを見送りながら拍手する際、自然と涙がにじむ。
娘も嬉しそう。クラス替えのない6年間を少人数の仲間で過ごしてきた。
このかけがえのないメンバーの絆は、将来の宝物になるだろう。
そして、これで私も(長男時代から通算して)小学校保護者生活12年間を終了。
小学校最後の卒業式、私も和装で出席。淡い薄紫の着物で、和髪のセット。いい記念。
本日はたくさんの写真や記念品をいただいた。いつか思い出に浸る日がくるのかも。
遅くなりましたが、小学校御卒業おめでとうございます。最後は感傷的になられたと思います。親子ともども卒業ですね。色々とお疲れ様でした。次のステージも前途洋々。3歩進んで2歩下がるで頑張ってください。福岡から影ながら応援してます。ファイト~~~。
投稿: 金太郎 | 2019年3月27日 (水) 23:46
金太郎さま
(お礼のお返事が遅くなってすみません。)
ありがとうございます
ちょっとオトナになった娘、でもやっぱり幼さも残る娘…。
またそちらにも遊びに行く機会があるので、親子共々遊んでください、よろしくお願いします
投稿: rurin | 2019年4月 1日 (月) 23:57