ヤマネのぬいぐるみ
たしか実家にあったはず!と思って、お正月に実家で探したら…ありました
今年は亥年ですが、ウリボウではありませんよ。ヤマネのぬいぐるみです。
2019/1/1 垂水市
手のひらにチョコンと乗るサイズで、裏面にはフックもついていて、
ひっかけるとぐっと丸まり、冬眠中のヤマネのポーズになります。(その写真撮らなかった)
いつか実物を見てみたい可愛い小動物。鹿児島県にも局所的に生息しているとのこと。
購入したのはおそらく1992年12月頃??
当時、店頭で「ヤマネ 森に遊ぶ(西村豊著)」という小さな写真集が目にとまり、
衝動買いしました(笑) (この本は今、行方不明…
)
ヤマネのぬいぐるみはその時同時だったか、後日別で購入したかは覚えていませんが、
うちのヤマネは信州産のヤマネみたいです。
2匹買ったのですが、1匹は紀州産で、妹が今でも持っているそうです
今年も昆虫や、その他の生き物を追いかけて、充実した一年を送りたいです。
皆様もそれぞれの人生を楽しんでください 本年もよろしくお願いします
コメント