アクセスカウンター

  • TOTAL

« 春のチョウ(画像なし) | メイン | つくしんぼ »

2016年3月21日 (月)

テングチョウ2016 in ISA

長男悲願の出陣!受験が終わり、やっと虫採りに出かけることができました。

最初に行きたかったのは、この時期やっぱり伊佐市奥十會

十曽池公園から、林道まで。

今回多く見られたのはテングチョウでした。

Rimg2032

2016/3/21 7頭目撃のうち2頭採集。

Rimg2034

本命のムカシトンボ、サカハチチョウ、スギタニルリシジミは見られませんでした。

(1月の大寒波で積雪も凄かったはずなので、ちょっと心配です)

ビロードツリアブは多数。ルリシジミ1頭採集。

奥十會から離れた民家~畑の里山では、モンシロチョウ、モンキチョウ、

スジグロシロチョウ、キチョウ多数。ベニシジミ、アカタテハもよく見かけました。

天気はよかったのですが、まだ気温が低かったのかもしれません。

あと2週間後くらいがちょうどいいような感じでした。の開花もあと少し。

それでも久しぶりにネットを振った長男と私(笑)。

ちょっとカンが鈍っていて、モンシロチョウに遊ばれてしまい大笑い。

また神業と言われる網さばきを見せてもらえるよう、徐々に慣らしていかないとbleah

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/33774799

テングチョウ2016 in ISAを参照しているブログ:

コメント

お久しぶりです。

ムカシトンボ、そちらではそろそろですよね。
羨ましい。
九州・四国南部では、ソメイヨシノが咲く頃から羽化が始まるみたいですね。

朝から暑いくらいのポカポカ陽気の日が2日~3日続いた頃が狙い目です。
朝、9時ごろ現地着で回られるとよいです。
ムカシトンボの羽化は、羽化しても3時間~4時間はジッとしてますので、よく探せば見つかるかも。

その点、サナエは1時間もあれば飛んで行ってしまいますが・・。

春は気温が安定しないので、なかなか難しいです。
こちらは4月下旬くらいからなので、まだまだ・・。

では~。sun

GTSさま
素晴らしいアドバイス、いろいろありがとうございますsign03
この日は週間天気予報を見ながら、雨・晴・晴の最後の晴れ日。
気温も日中は20℃を超えるようだったので、期待していたのですが…。
サナエも見当たらなかったので、やっぱりもう少し先だったのかもcoldsweats01
こういう天気&気温を繰り返しながらどんどん春らしくなって、
タイミングが合えばムカシトンボの乱舞も見られるかもですねbleah
あと1~2回は訪れてみたいと思っていますが、下道片道2時間半。
頑張りまっす!

こんばんは。

雨・晴・晴の最後の晴れ日だと、僕も確かに狙いに行きますね。
行かれた前日・前々日の、雨・晴の2日間の温度があったかどうかでしょうね。

ただ、これは、羽化狙いということですので、成虫が飛ぶ狙いではありませんです。

成虫が飛ぶだけなら、九州ですと4月でOKですね。4月上旬は未熟個体が多いと思いますので、林道で低く飛びながら摂食しているのを多く見られると思います。

その後1週間もすれば、渓流のフキやオタカラコウなどの産卵草付近でオスがメスを探し、
メスは夕方13時以降~16時までの間に産卵が見れますよ。

しかし、下道3時間となると、よっぽど見たい!でなければ行かないですよね^^;
機会あれば行って見てください。

何度もすみません。では~。

GTSさま
さすがトンボ博士…sign03 ご教示ありがとうございますhappy02
そうですね、過去にも飛んでいるものを見たのはだいたい4月中旬頃でした。
その種類の生態を熟知するには、実際に観察できるのが一番だと思いますが、
うちからはちょっと遠いので、その機会が少ないのが残念ですweep
それでも塵も積もれば山となる?少ない経験でも積み重ねていけたらと思ってます。
長男もまだまだこれからなので、私も一緒に楽しませてもらいながら、
今後も出かけていこうと思いますhappy01

鹿児島県のムカシトンボは主にジャゴケに産卵します。鹿昆のカレンダーがちょうどジャゴケに産卵している奥十曽の個体です。
ジャゴケは,ゼニゴケみたいな植物です。

こんばんは。

rurinさん
是非、羽化しているシーンを見て頂きたいですね~。
でも、 rurinさんは多種方面に活動されていますので
なかなか時間が無いですね(^^;


奄美イトトンボさん
ジャゴケが多いのですか。
知らなかったです。

こちらでも、ゼニゴケにも多く産卵します。
ゼニゴケなのかジャゴケなのかは、あまり気にして見ていなかったので、どちらなのか分かりません。
何枚か写真を撮ってアップしているので、確認してみますね。

奄美イトトンボさま
鹿昆カレンダー、あらためて確認させていただきましたhappy01
すご~いshine 素敵な写真ですね。さすがです。
ジャゴケも一応知ってます。「コケはともだち」って本を持ってます。
今度はジャゴケも念頭に入れて探してみたいです。

GTSさま
この記事、テングチョウの話だったのですが、
コメント欄はムカシトンボになってますね(笑)
GTSさんと奄美イトトンボさん、
トンボのプロフェッショナルであるお二人にコメントいただけて幸せですheart02
羽化シーンも産卵シーンも見てみたいです。
本来は半翅目が好きなのですが、いろんな種類の生態も少しずつ知りたいです。欲張りですかねcoldsweats01

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム