ベッコウトンボ観察会(2013/5/12)の時、コムラサキも2頭見つけました。
藺牟田池で、個人的な初見日です
2013/5/12
2頭目は、ヤナギの幹で吸蜜中?サトキマダラヒカゲ(?)と一緒に。


サトキマダラヒカゲは、コムラサキに追い払われても、何度も戻ってきますが、
コムラサキ…動じず
強い。そのうち、追い払われていなくなったと思ったら…
それを撮影中の私の右腰にとまっちゃいました

私…一瞬、フリーズ。撮影したけどピントも合わず。すぐに飛び去りました
コムラサキはどちらもメスのようでしたが、オスは角度によっては美しい紫色が
キラキラ光るので、また出会いたいです
コメント