« 紫原の桜 20130319 | メイン | オオムラサキ幼虫をエノキへ »
自宅マンションの同じ階の別の部屋の窓に、フクラスズメ(ヤガ科の蛾)。
2013/3/19
図鑑では「6~9月」と書いてありましたが、もう出てきちゃったのかな?
最近、暖かい(暑い)日が続いているし、うっかり羽化パターン?
--(追記)-----------------------
viola-kkさまより、「フクラスズメは成虫越冬」とのご教示をいただきました
いつもいろいろ教えてくださり、ありがとうございます
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/31269375
フクラスズメ 2013-03を参照しているブログ:
成虫越冬ですよ。 博物館の中にも紛れ込んできます。
投稿: viola-kk | 2013年3月20日 (水) 00:06
viola-kkさま ご教示ありがとうございます またひとつ知識が増えました
投稿: rurin | 2013年3月20日 (水) 20:34
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
成虫越冬ですよ。
博物館の中にも紛れ込んできます。
投稿: viola-kk | 2013年3月20日 (水) 00:06
viola-kkさま

ご教示ありがとうございます
またひとつ知識が増えました
投稿: rurin | 2013年3月20日 (水) 20:34