ただの日記 2013/2/4
今朝、朝食時に娘の腕があたり、お気に入りのマグカップが割れた。
以前、このブログでも載せたことがあるピーターラビットのヴィンテージマグカップ。
私のひざ上にコーヒーがかかり、やけどはしなかったものの(娘は全く大丈夫)、
落ちたマグカップはきれいに割れた。さすがウェッジウッド、強度が違う。
今まで何度落としても割れなかったのに、何かの暗示かな?
今朝は雨がひどくて、湿気もひどくて、蒸し暑かった。
飛び散ったコーヒー…、フローリングの床拭きをしながら、涙が出た。
今「別れる力」という本が流行っているらしい。まだ読んではいないが、
人は別れを通して、強くなるそうだ。乗り越えないといけない、そんな時に必要な力。
大切な物、最愛の人を失くした時、力強く一歩ずつ歩いていくために必要な力。
もうすぐ春…別れと出会いの季節でもある。
今年は子どもの卒園卒業、W入学も控えている。
そして、できれば私も社会復帰を考えている。
いろんな出来事が待っているのかも。
rurinへ
何かの暗示??
かもしれいね~残念だったね(T▽T)・・・
でも大丈夫,そのピーラビはrurinにたくさん使ってもらって,いよいよお別れの時期ですよ~
ってことだったんでしょう。
人間である以上,別れと出会いの繰り返しの人生。
人間だからこそ,別れと出会いに涙がでたりする。
別れと出会いを感じ取れるのも人間だけなのかも・・・
そう思えば,これから子ども達や自分が今から起こる出会いや別れも,楽しく受け入れていけるよ~きっと。
投稿: ももりん | 2013年2月 6日 (水) 16:19
ももりんさま

いつも勇気を与えてくれてありがとう
マグカップは無念だったけど、また新しいマグカップを娘と選びに行きました
別れと出会いと…、春は忙しそうだね。

出会いの方が多いのかもしれないね
いろんなことをしっかりと受け止めていけるよう、頑張るよ
投稿: rurin | 2013年2月 6日 (水) 23:06