ただの日記 2013/2/26
もうすぐ2月も終わる。3月上旬まで、子どもの幼稚園・小学校の行事三昧。
今日は今年度最後の幼稚園学級会(PTAのようなもの)が終わった~。
理事のお仕事も一区切り。最後は卒園式で皆さまに謝辞を読み上げ、
熱い涙を流していただければ…。
今年度、振り返ると凄まじく濃い一年だったな~。(まだ早い??)
子どもも3人いれば、育児も三人それぞれだったり、一緒にまとめたり。
いろんな人との出会いにも恵まれ、お世話になって…。
一年なんてあっという間かもしれないが、今年はなぜか遅く感じる。
それだけ濃いからかな…。
まだ一年経ってない!って思う。毎日毎日あんなに忙しいのに?
ひとつひとつをこなしていってるのに、
どんどんやるべき事、やりたい事、押し寄せてくるから?
それでも身をかわしながら生きていく術も見つけたのかな?
たいしたことしてないけど、「いつも忙しそう~」ってよく言われる。
でも、自分の時間もちゃんと持ってるから。
明日は次男のなわとび大会。去年行けなかったので、それも楽しみ。
卒園式の謝辞ですかぁ~
また大仕事が残っていますね~
rurinさんなら、そつなくこなされるのだと思いますが、
落ち着かないですね。
でも、とってもいい記念になりますね!
忙しいのに、自分の時間も大事にしているrurinさんに
今年もたくさんいいことがありますように!!
投稿: ハチっ子 | 2013年2月27日 (水) 15:26
ハチっ子さま
はるか出張先からのコメントではないですか?
ありがとうございます
謝辞の文面はもう作り終わりました。
あとはカマずに読むだけです
多忙なハチっ子さんも私から見たらカッコいいです


今度の日曜例会にはハチっ子君と行けるのが楽しみ
前夜、そちらにお泊まりするとか言っていましたが??
お姉さまがいらっしゃるそうですね。
良かったら、neoお願いしてもよろしいでしょうか?
お迎えは予定通り、私が行きますので
投稿: rurin | 2013年2月27日 (水) 17:45