« 初パターンのお正月 2013 | メイン | 帰路 Sakurajima »
垂水港すぐそばにある、本城川に架かる橋の上にて。 外灯にそれぞれ一羽ずつ、セグロカモメが休憩中。 2013/1/2 午前10時過ぎ。 潮が引き、川に浅瀬ができると、たくさんのカモメたちが集まる場所です。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/30712211
垂水のカモメを参照しているブログ:
垂水、鹿児島の中でもカモメ観察が楽しい場所です。近くだったら通いたいなあ。ワシカモメが成鳥になっているはず。また、来てくれたら嬉しいです。
投稿: 金太郎 | 2013年1月 6日 (日) 22:18
金太郎さま 妹にも話をしましたが、妹も「垂水=カモメなら普通にいるでしょ」って感覚でした。 でも、妹は意識して鳥を見ることはないので、 逆にどこでもいるんじゃないの??とビックリしてました
ワシカモメってのがいるんですね またゆっくり観察に行きたいです
投稿: rurin | 2013年1月 7日 (月) 15:16
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
垂水、鹿児島の中でもカモメ観察が楽しい場所です。近くだったら通いたいなあ。ワシカモメが成鳥になっているはず。また、来てくれたら嬉しいです。
投稿: 金太郎 | 2013年1月 6日 (日) 22:18
金太郎さま
妹にも話をしましたが、妹も「垂水=カモメなら普通にいるでしょ」って感覚でした。
でも、妹は意識して鳥を見ることはないので、
逆にどこでもいるんじゃないの??とビックリしてました
ワシカモメってのがいるんですね

またゆっくり観察に行きたいです
投稿: rurin | 2013年1月 7日 (月) 15:16