アクセスカウンター

  • TOTAL

« 郡元のイチジクヒトリモドキ終齢幼虫 | メイン | ススキの羽化不全? »

2012年10月11日 (木)

忘れ物と丸池湧水

実は先日、ある湿地で水生昆虫用の網を置き忘れてきてしまいました。

気付いたのは翌日sign03…あぁ…sweat02

本日、午前中(今日)しか空いてないと思い、忘れ物を取りに走ってきましたrvcarsweat01

ガソリン代、高速代を考えたら、新品を購入した方が安いのかもしれませんが、

網をその場所に放置しているという罪悪感でいっぱい…despair

着いてすぐに、その網は見つかりましたshine 良かった~happy02 (関連記事はこちら

やっぱり…ちょっとだけ、その網で湿地の水中をガサりましたが、ヒットなしdown

今日はあまり時間をかけず、帰りは栗野駅の近くにある丸池湧水heart02

Rimg5163 2012/10/11

そこで美しい池を見ながら、コンビニバーガーfastfoodの昼食delicious

Rimg5165

こんなに美しい景色なのに、たった15分ほどの滞在時間で終了~bell

またも高速で娘の幼稚園のお迎えにsign03 間に合いました~scissors

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/30030251

忘れ物と丸池湧水を参照しているブログ:

コメント

懐かしい場所です。ここは水が綺麗に湧いていてとても癒されますね。この町は以外にスーパーもあったり、道の駅も面白かったり(地鶏炭焼きがお薦めです)、図書館もよく寄っていました。そちら方面へ遊びに行ったらまた寄りたいです。

金太郎さま
さすが金さん!
丸池湧水もステキですが、周辺の事もよくご存知ですね。
個人的には地鶏炭焼きが気になります(^_^;)

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム