アクセスカウンター

  • TOTAL

« ただの日記 2012/8/16 | メイン | 黒いカタツムリ »

2012年8月17日 (金)

実家のツゲ

灯台下暗し…とはこのこと。

実家の玄関先に、ツゲの木がありました。7月必死に探した木ですsweat02

今まで何の意識もしたことがなく、お恥ずかしいばかり…coldsweats01

でも、今まで実がなった形跡がありませんでしたdown

民家や公共の敷地で見かけるツゲは、ほとんどが実がついていないようです。

本ツゲ、西洋ツゲなどがありますが、南薩で見かけた一部の木でしか実(痕)を

見ていません。

Rimg4336 2012/8/13

Rimg4337

ツゲは、特に女の子が生まれた家に記念樹として植える植物のひとつだそうです。

その幹で「ツゲの櫛」や工芸品に変えて、嫁入り道具に持たせる…と

聞いたことがあります。

実際には、そんなことしないと思いますが、そういう意味合いが含まれているそうです。

うちの実家は、もともとは祖父の家なので、祖父が植えたのかもしれません?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/29552911

実家のツゲを参照しているブログ:

コメント

ニシキキンカメに関わるようになってやたらと「ツゲ」に目がいくようになりました。福岡のツゲ率はかなり高いと思います。あちこちの街路樹(というには低いのですが)中央分離帯の樹木はツゲであることが多いです。
女子が産まれたツゲを植えるっていいですね。

金太郎さま
残念ながら、昨日うちのニシキンは息絶えましたweep
ひとりじゃ可哀そうだったけど、素敵な思い出をくれました…。

私も運転中にツゲが分かるほど、目がいくようになりました。
鹿児島では、街路樹はハマヒサカキが多いようです。
生垣ではイヌツゲ(ツゲ科ではない)が多いかな?
よく間違いそうになるのはツツジですねcoldsweats01

rurin様

ツゲ・・・

ほんと,キンカメ&ツゲの実の一夏だったねheart02

私が見た,ラスト1のキンカメちゃん。翌日,死んじゃったとは…crying

そして,‘ツゲの櫛’

確かにこの響き聞き覚えがflair

しかも,そんな,エピソードのある木だったのね。
rurinの話は,勉強になるなぁ~

ももりんさま
ニシキン、とっても残念でしたsweat02
その前日にうちで見てもらえて、本当に良かったconfident

私も「にわか豆知識」をネットでゲットですよcoldsweats01
でもこれが「塵も積もれば…」になればいいよねgood

そうですかあ。息絶えましたかあ。残念ですが、しょうがないですね。うちのは幸い生ピーに餌付いたようで何とか生きてます。はやく終令になって安心させて欲しいです。

金太郎さま
そちらのニシキンたち、ぜひ頑張って成長していって欲しいですsign03
またいつかブログで見せてくださいねuphappy01

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム