アクセスカウンター

  • TOTAL

« ヒメウラシマソウ | メイン | ヤマトシリアゲの交尾 »

2012年6月12日 (火)

「焼き鳥 権兵衛(香椎店)」に行きました

2012/6/9 福岡県香椎にて

この日は朝から虫探し。福岡の方、佐賀の方たちとご一緒させてもらいました。

夜は、今春鹿児島からの異動だった金太郎さん(もちろん、当日虫探しのメンバー)に、

焼き鳥 権兵衛」に連れて行っていただきましたhappy01

Rimg2976

18:30までしか予約を受け付けないとのことで、早めの入店。

金太郎さんファミリーと、私と長男でnote

ここは金太郎さん絶賛の超おススメ店。その中でも「鶏皮」は絶品でしたlovely

Rimg2979

普通なら短冊状の皮をクシュクシュ波縫いみたいに刺してありますが、

ここはグルグル巻き。ぷる~ん!旨すぎる…shine

他にも、もも、イカ、しいたけ、レバー、豚バラ、ししゃも…などを食べ、

最後はやっぱり鶏皮…みたいな。

他にも手羽先、そしてこの豚足sign01 こらーげん、こらーげんheart02 ぷるとろhappy02

Rimg2985

上品にエロティックに骨をしゃぶって、きれいに食べきりましたscissors

Rimg2984 のすけ君と長男

座敷でくつろげる、家族連れでも大丈夫な、すごく和める焼き鳥屋さんでした。

その後、二次会(?)で金太郎さん宅におじゃまし、心霊話で盛り上がりましたsweat01

寿司ジャンケンも楽しかったし、お部屋の水槽も楽しかったですnotes

そして帰りは23時…遅くまで失礼しました。博多でホテルを予約していたので、

駅まで家族全員で送ってくださいました。

Rimg2995_2 なんて素敵な家族heart04

本当に嬉しかったし、お世話になりましたheart02 

ありがとうございましたsign03 次こそはお泊りもしたいconfident

翌日はショッピング後、新幹線で帰りましたが、なんだかあっという間dash

福岡も近く感じて、知人が各地に広がると、距離感なく世界が広がる気がします。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/29225855

「焼き鳥 権兵衛(香椎店)」に行きましたを参照しているブログ:

コメント

おいしそうだし、楽しそうだし、、盛り上がったことでしょうね!
最後の写真すごくいいですね。
金太郎さんの家族、本当に素敵!奥様もきっとユーモアのある明るい方なのでしょうね~
rurinさんも、福岡に行かれて、また世界が広がったことでしょうね!

ハチっ子さま
この場にハチっ子さん、虫村さんがいたら…と思うことでしたdash
金太郎さんのご家族、とても親しみやすく素敵でしたよheart02
奥様も愛情深く、ご自宅では水槽の魚やテナガエビを大切に可愛がっている様子、
とても印象的でしたhappy01 お話も面白かったしsign01
長男は「泊まりたい」を連発sweat01 次回はホントに泊まらせてもらうかも?smile
ハチっ子さん、今度はぜひ一緒に行きましょうねsign03

確かに、ハチっ子様、虫村さんがいたら更に盛りあがったでしょうね。とても、楽しい夜でした。「りん」は人が来てくれるのが大好きなので、「どうして泊めるって言ってなかったの?」って連発でした。雑魚寝で良かったら皆で泊まりに来てください。山小屋に泊まる感覚だったら大丈夫だと思います。勝手に飲んで、しゃべって、眠くなったらそのまま適当に眠っていく・・・・。楽しそうですね。

おいしそうですね~
博多は結構焼き鳥屋さんが多くて、どこも美味しかった記憶があります。
単身赴任中によく行ったのが『かわや』と言う薬院駅近く白金のお店で、店名のとおり「とりかわ」が人気で、『権兵衛』さんと同じようなタイプの鶏皮でした。
また食べに行きたくなりました。

金太郎さま
本当に旨い店をよくご存知ですねup
そして、その場の雰囲気がいいので、いい仲間と食べるとおいしさ倍増なのかもしれませんsmile

「どうして?」って言ってくれたりんちゃん、嬉しいですhappy01
次はぜひ山小屋感覚でお泊りさせて下さいheart04
以前言ってましたね、「性を超えた肉の会」??って(笑)
まず肉(焼き鳥)で、あとはみんなで雑魚寝で大丈夫ですgood

TENさま
やっぱり鶏皮は「グルグル巻き」がいいのかもup
あ~、また私も食べたくなりましたdash
bullettrainだと、博多も近く感じますねwink
また鹿児島でもおいしいものを食べに行きましょうhappy01

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム