アクセスカウンター

  • TOTAL

« ただの日記 2012/2/10 | メイン | ここにいたんだね(テントウムシ) »

2012年2月11日 (土)

ミカドオオアリ クイーン(女王アリ)

2012/2/4 森窯にて

この日、山を歩いて見つけた昆虫はカミキリだけではありませんでした。

カミキリ幼虫目的で拾ってきた朽木(材木)を、森窯に戻ったあと、

森さんと子供たちが割っていました。

0204

すると、中から出てきたのは…アリsign03

これは見覚えがありますflair 以前、採集したことがあるミカドオオアリでしたsign03

薪割り用の台の上で、割ったあとにトントン振り落すと、次から次に落ちてきます。

台から落ちたものも拾って、タッパーに摘まみ入れました。

0204_2

0204_3 約80匹

タッパー内には、湿らせたキッチンペーパーを入れてあります。

そして、ついに出ましたsign03 クイーン(女王アリ)ですsign03

0204

左は働きアリ、右がクイーン(14ミリくらい)です。

Imgp0799 クイーン(長男撮影)

タッパーに入れている時点で、お分かりの方もいらっしゃるでしょうが、

そう、これからミカドオオアリ飼育をしますup

タッパーの中では、クイーンの周りに働きアリたちが集まっていて、

クイーンの姿は隠れて見えなくなるほどです。

そして自宅で三温糖をひとつまみ入れると、クイーンを守るアリたちとは別の、

2割くらいのアリがそれに群がり、その後口移しで栄養分を分かち合っている姿を

見ることができました。

乾燥は厳禁。しばらくタッパー飼育が続くと思います。

他力本願でスミマセンが、アリの飼育で詳しい方がいらっしゃいましたら、

何かアドバイスを頂けると幸いですheart02

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/27911069

ミカドオオアリ クイーン(女王アリ)を参照しているブログ:

コメント

石膏をケースの下に固めて、そこに水を含ませておけば便利です。
http://antroom.cart.fc2.com/ca2/460/p-r2-s/
僕はこれで飼育しています。アリがいるケースを直接開けるのではなく、えさ場を作ってそこから餌の出し入れをする方が、管理は楽です。

かわのさま
ご教示ありがとうございますsign03
おススメのサイトも見たら、イメージが掴めましたup
とりあえず、手作りしてみようかなdash
試験も終わったんですね。お疲れ様でしたwink

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム