いなかったチョウ(南薩)
備忘録として、2011/11/5に南薩めぐりをしたときに、目的だったけど、
出会うことができなかったチョウ…。(もちろん、画像もありません)
●ツマベニチョウ
指宿のギョボクポイントに行ったら、ギョボクの葉が無かった(落ちていた)。
飛翔しているようなツマベニ(成虫)は1回も見なかった。(悪天候のせい?)
●クロボシセセリ
去年、多数見ることができたフラワーパークの駐車場で、見られなかった。
代わりにイチモンジセセリ、チャバネセセリは2:1くらいの比率で見かけた。
●カバマダラ
1~2年前は10月あたりから鹿児島市内でも「またか!?」と思うほどいた。
今年はこの秋一度も見ていない。数が少なくて、出会う確率が低いのか、
ほとんどいないのか?
●ルリウラナミシジミ
開聞~錦江湾内の沿岸部にはいないのか、見当たらなかった。
鹿昆情報のほとんどが東シナ海側のよう。以前ほど内陸部に広がっていない?
どれもこちらにはいないので見てみたいです。
今回は天気が全てという感じでしたね。
やっぱり来年もお邪魔しなくてはいけませんね。
投稿: まーく | 2011年11月10日 (木) 23:29
まーくさま
チョウは天気にも左右されますよね
時期的なものもあるかもしれませんが、見られず残念でした。
来年もぜひ、南国の虫たちに会いに来てください
投稿: rurin | 2011年11月11日 (金) 01:01