ただの日記 2011/10/25
今日は妹の誕生日。おめでとう
いいなぁ、私よりまだ3つも若い…
午前中、予定が空いたけど、衣更えをしようか、原稿を作ろうか迷った。
天気がイマイチでとても冷え込んだので、
それに備えて冬物衣料を出すのが正解だったかもしれないが、
結局パソコンの前で午前中が終わった。(パワーポイントでの作業)
午後から娘の習い事で保護者会があり、娘の成長ぶりを知らされる
そこでは長男のピアノの先生にも久しぶりにお会いした。
なんと、彼女は鹿児島昆虫同好会の初代会長=(故)竹村芳夫氏のご親戚…
彼女(ピアノ講師)の祖母が竹村芳夫氏の兄妹だったそうで、
母親は叔父(=竹村氏)の影響で、昆虫標本を作っていたため、
彼女も子どものころから標本箱は見慣れていたという。
私の長男が先月TVで「カメムシ博士」として紹介された話から繋がった。
世間は狭いというか、どこかで縁があるものだと思った
また今度はピアノの話だけじゃなくて、虫の話もできそう
PowerPointの腕は上がりましたでしょうか?
私の方は、PowerPointで作った資料持って、明日から中国でプレゼンです。画面に動きを持たせているのですが「なんだかなぁ??」という状態です。
機会がありましたら、ぜひ作品を見せていただけましたら幸いです。
そういえば、アニメを作って送ること忘れていました。
投稿: ホソカミキリ | 2011年10月26日 (水) 08:20
ホソカミキリさま
PowerPointは何かと役立ってますよ


その節はありがとございました
今頃中国なのかもしれませんが、ご活躍をお祈りします
あんまり変なモン食べないで下さいネ~
帰国されて、また時間がありましたら、アニメ送って下さい

虫系(発表用)でよければ、いつか送ります
投稿: rurin | 2011年10月26日 (水) 15:02