今日はこの夏の終わりで1年を締めくくる昆虫標本にラベルを付けました。
(とはいっても、まだ途中ですが…)
下の左2箱は、まだ仕分ける前。 正ラベルを付けて、分類していきます。
上の4箱と、下の2枚のプレートは仕分け作業後。
左上には、まだ展足中(針で固定したまま)の甲虫類があります。
でも、まだ他の部屋にも展翅板に張り付けたままのチョウやガ、トンボがあり、
今夜、これから…です
とりあえず、長男と次男のものを分けながら、さらに分類していくので、
これは仮の箱詰め…といった作業です。
これが終わったら全体を眺めてみて、正式に箱詰めしていく予定です。
子供たちは出品目録を書く作業に追われています
すごい!です。
まだまだ大変でしょうが、頑張って下さい。
ところで左下の箱の中、左から三列目の一番下、リュウキュウミスジでしょうか。
投稿: hayenokaze(南風) | 2011年8月22日 (月) 23:35
進んでいますね、、、
いやになるほど大変だけど、、、やはりきれいだし、、、思い出がいっぱいですね!
うちは、蛾以外のデータ入力が完了したところです。
うちの子は、これから出品目録作成です、、、
親子ともにがんばらねば、、、
もうすぐ学校ははじまるし、週末は塾のテストがあるし、週末何とか形にしたいです、、、、、、
投稿: 虫っ子 | 2011年8月23日 (火) 08:24
南風さま
すごい!こんな画像でも種類が分かるんですね
リュウキュウミスジ、ピンポン
コミスジと区別しやすいように裏展翅してあります。
(白帯を縁取る黒いラインが分かりやすいように)
箱詰めは最後の一番楽しい作業です。頑張ります
投稿: rurin | 2011年8月23日 (火) 08:55
虫っ子さま
働くお母様には申し訳ないのですが…、
私(専業主婦)は逆に週末になると身動きがとれないので、
平日の空いてる時間にコツコツやるか、深夜…ですね~
もうすぐ前期後半がスタートしますね
今年は意外と目録記入のスピードが上がっています。
やはり5年生ともなると、書くスピードが速い(要領がいいのかな?)
1年生はカタカナをまだ習っていないので、四苦八苦してます
虫っ子くんはもっと書き馴れていて、速いかもしれませんよ
そちらも大量で大変かもしれませんが、あと少し頑張りましょうね
投稿: rurin | 2011年8月23日 (火) 09:02