アクセスカウンター

  • TOTAL

« 昔のアパート | メイン | アゲハ2種 »

2011年7月15日 (金)

おしろい花のパラシュート

昨日訪れた「昔住んでいたアパート」の真向いに月極駐車場があり、

その一角にオシロイバナが咲いていました。

子どもの頃、遊んでいたおしろい花のパラシュートを久しぶりに作ってみました。

0714

0714_3 0714_2

種子になる部分から伸びているメシベが、引っ張っていくとちょうど詰まり(引っ掛かり)、

ぶら下げられるようになるのです。

そうやって落とすだけ。…ただ、それだけの遊びdash

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/26781526

おしろい花のパラシュートを参照しているブログ:

コメント

こんにちは☆夏休み・・・ですね☆

今、主人が庭で網戸の張り替えをしてくれていたので、久しぶりに雑木林と化した、わが庭を覗いてみました(--〆)

やっぱり、カメ壺に溜まった水の中にはウニョウニョとボウフラらしきものが泳いでた(;一_一)

そりゃ、蚊に刺されるはずだよね・・・・

春のゆめいちごさま
ご主人、ステキですねheart02 これで網戸はバッチリですねgood
この時期、植物の成長は凄まじいから、草取りも大変じゃないですか?
私も吉野(寺山)に「どろんこ農園」を借りていますが、
もうここ1か月くらい放置しています。ジャングルになってるはずdash
自宅で飼育中の虫たちも暑さと乾燥(冷房入れ過ぎ)で次々に死んでいき、悲しいですweep
今度トンボのヤゴを飼うときは、ボウフラ下さ~いheart02

誰も草取りせず・・・

まじで、せまい&きたない雑木林(庭)です(;一_一)

ぜひ、ボウフラ捕りにきてくださ~い(*^。^*)

春の夢いちごさま
同じく…うちも誰も草取りしてませんshock

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム