アクセスカウンター

  • TOTAL

« 4月のカツオゾウムシ | メイン | 藺牟田池のゴマダラカミキリ »

2011年6月12日 (日)

ベッコウトンボ「ゼロ」の記録

前々日に連絡があり、本日、成見先生からの御誘いで藺牟田池に行ってきました。

0612 2011/6/12 の藺牟田池

ベッコウトンボ調査会」ということで、長男と同じ小学校の3家族が参加しました。

お天気が心配でしたが、午前中~お昼過ぎまで曇り空cloudで、

雨は降らずなんとか調査することができましたscissors

2011/5/14~15に開催された「全国トンボサミット」でも、激減しているベッコウトンボ

心配されていましたが、それ以降数は増えず、

ここ1週間「ゼロ」という日が続いているそうですsweat02

0612

先頭に成見先生と男子2人、K(鍛)さんご夫妻と、うちの次男&長女。

私のあとは、K(國)さんご夫妻が歩いて調査しました。

今回は成見先生を入れて大人6名、子供4名、20の瞳で探しましたが結果はやはり「ゼロ」。

寂しいですね…。来年、どうなるのでしょうか?少ない年の翌年は盛り上がるらしいですが?

0612_2

ビオトープも見学しました。奥の民家にはアジサイが美しく並んで咲いていましたheart02

ゼロ」ということも大切な記録のひとつですが、このまま続くのは悲しすぎますweep

来年に期待しましょうsign03

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/26622828

ベッコウトンボ「ゼロ」の記録を参照しているブログ:

コメント

rurinさん
藺牟田池は昆虫多いですよね。
池という大きな水たまりがあるからでしょうか?
にも関わらずベッコウトンボが少ないというのは、やはり昨年の渇水の影響が想像以上に大きかったということでしょうね。
来年も少なければ、静岡県に協力を仰ぐことも考慮しなければならないかもしれませんね。

昨日、撮影の下見にアジサイの咲く仙巌園に行きまして、展望台まで登りました。
山道&雨上がりでしたので昆虫いるかなと思ったのですが、蚊に追われただけでした。
rurinさんの影響か、最近私もカミキリ見つけたいです。
捕まえたときにギーギーと鳴かれたいです。

abcさま
自然のことは自然に任せるしかないのでしょうけど…、
このままベッコウトンボが見られなくなってしまうと思うと、少し焦る気もしますね。

カミキリはカッコいいので、クワガタなどの甲虫よりも好きです。
一番はカメムシの仲間なのですが、カミキリは見つけた時に嬉しくなりますねup
確かにギーギー鳴きますよね。
先日のムラサキアオも鳴(泣)かせてしまいましたsweat01
abcさんもぜひ、何かカミキリを見つけてみてください。

ベッコウトンボの調査、お疲れ様でした。
残念な結果に終わりましたが、ぜひ来年は多くの個体が発生することを願っています。

トンボはそれぞれの種で、宮崎でもかなり個体数が少ないように思います。
やはり3月、4月にほとんど雨が降らなかったことが影響しているんでしょうね。
こちらも来年の復活を期待しています。

南風さま
本当にみんなそう願っていると思いますconfident
例年がどうであったのか、私にはあまり今まで気にすることがなかったのですが、
昆虫の世界に入ってからは、いろんなことが気になるようになりました。
気象条件もかなり影響するんですね。
小さな命たちに、今後も頑張って欲しいですsign03
それに比べて人間は贅沢ですね…すぐに電力に頼ってばかりですsweat02

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム