アクセスカウンター

  • TOTAL

« コブノメイガ(小さな蛾) | メイン | ビオトープにアオドウガネ »

2010年6月24日 (木)

オオキンカメムシ ついに産卵!

夕方、飼育中のオオキンカメムシがついに産卵していたことに気付きましたsign03

ツバキに産卵するものとばかり思い込んでいましたが、

なぜか野バラの茎に、12粒確認できました。

淡い紫色、藤色というのでしょうか、とてもきれいですheart02

0624_4

野バラはアマミナナフシたちが葉っぱをすべて食べつくしてしまい、

茎だけになっていました。

その茎に、最近この母カメムシがずっと付いており、変だなぁ?と

思っていたところでした。

「行ったり来たりしたかと思うと動かなくなる」の繰り返し。

なるほど…。

0622 オオキン交尾中とアマミナナフシ

他の交尾済みのメスは、ここ数日同じツバキの葉から動きません。

死んでるんじゃないか?と思うほど、移動せずじっとしています。

(むしろこちらが先に産むと思っていましたが…)

野バラの茎に産み付けられた卵、今後の観察が楽しみになりましたhappy01

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/456531/24534743

オオキンカメムシ ついに産卵!を参照しているブログ:

コメント

おめでとうございます!!
よかったですね!でも、野バラに産卵というのがまた不思議ですね。
これからの観察が楽しみですね!
うちのオオキン君たちも、rurinさんのところと同じようにつばきの葉でじーとしています。
時々交尾はしていますが、産卵はまだです、、
うちも野バラの茎を入れてみようかなぁ。。。
エゾヨツメはついに蛹になりました。来年の春がとても楽しみです。
アマミナナフシは2匹になりましたが、元気です!

虫っ子さま
1対のペアだけなら、いつ頃交尾していつ頃産卵というのが
分かりやすいのですが、
メスが数頭いるとなると…難しいですねcoldsweats01
虫っ子さんのお宅のオオキンも、きっともうじき産卵するはずですheart02
野バラの茎…は意外でしたが、ナミテントウもいるので、
できるだけ安全な場所を選んだだけかもしれませんsweat01
ナミテントウを早く除かないといけないですねcoldsweats02

コメントを投稿

ブログ内検索

  • Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
フォトアルバム